2023/02/17
NEW
高校生インターンシップもいよいよ今日が最終日(泣)
一緒に過ごした三日間はあっと言う間でした、、、
あいにくの曇り空でしたが、みんなで近所をお散歩しました!

最初は「寒い🥶寒い🥶」との声が、、、

でも、歩き出すうちに体もポカポカ🌞

見渡しも良く、交通量が少ない通りなので
安心してお散歩が出来ます(o^―^o)ニコ


三日目でだいぶ仲良しになりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
自然と「ピース✌」が出てきます(笑)

車椅子の操作も、昨日練習したから安心です!!

お揃いのチームジャケット✨
カッコイイ~!!
そうなんです!!
インターンシップに来ていたのは、あの全国的に有名な
茨城県立大洗高等学校マーチングバンドの生徒さんだったんです💙

学校生活、部活動での教育が行き届いているのですね!
とても素晴らしい生徒さん達です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

「挨拶」や「礼儀」もしっかりしていて、、、

何より「人に優しくできる子」
福祉にはピッタリの生徒さん達でした(*´▽`*)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
そして、、、
大好きな「お昼ごはん」の時間です😋


ご利用者様と一緒に食べるとおいしいね(^^)

みんな、本当に美味しそうに食べるんですよ~

いつも残さず「完食!!!」です



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
午後は「カラオケ大会」を開催したり、
健康管理についての勉強もしました✍

「血圧計を触るの初めてです!!」

「私の血圧、低くないですかぁ~笑」
などと、沢山のコミュニケーションを図りながら学びました。

聴診器にも触れてみました👂

「どう?」
「聞こえる??」
「笑笑笑」

血圧計も色々な種類があるんです!!



水銀血圧計も初めて見ました~


二人ペアのローテーション!
何事も体験、体験!!!


AEDも実際に起動してみました♡
これから、誰か困っている人の助けとなれるように、、、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
時間がたつのはあっと言う間です、、、
三日間のインターンシップも終わりが近づいてきました。
ご利用者様からお別れのプレゼントがありました!

一人ずつ、、、
「ありがとう」
「頑張って勉強してね」

素敵でカワイイ高校生の4人
カワ(・∀・)イイ!!

この三日間、たいした指導もできませんでしたが、
楽しんでいただけましたか(・・?
私たちスタッフも、ご利用者様も本当に楽しかったです!
明日から会えないと思うと、、、
やっぱり寂しいですね😢
これからも勉強に部活動♪♫
高校生活を精一杯楽しんでくださいね!!
またどこかでお会いできる日を楽しみにしています(^^♪
愛の家グループホーム スタッフ一同