2023/04/11
NEW
新入社員研修(三日目)の様子です✍
3月末より始まった新入社員研修ですが、
Web研修を含めると早一週間ほどの研修となりました。
<前日の振り返り>
振り返りを含めてのグループワーク!

徐々に関係性も構築され、
良いチームワークですね( *´艸`)

積極的な「意見」もどんどん飛び交っています👄!!


そろそろ疲れも見える頃ですが、、、
本当にみんな一生懸命です(⋈◍>◡<◍)。✧♡


<集合写真📸>
地域によって様々な研修会場に分かれているため、
全員集合とまではいきませんが、、、
この数日を共にした「仲間」で集合です!!!

とびっきりの「笑顔」で!!!
はい、チーズ📸✨✨

お気付きですか???
「手」でメディカル・ケア・サービス株式会社の
【M(メディカル)】
【C(ケア)】
【S(サービス)】
を表現しているんですよ~(´▽`*)/

<コーポレートコミュニケーション室の取材>
取材を受けている新入社員です!!

緊張していますか(* ´艸`)クスクス

いえ、堂々とインタビューに答えていました♡♡

<分課会>
配属エリア(近隣地域)ごとに分かれての研修です✎

写真は【千葉・茨城エリア】のメンバーです(^^♪

ウチのエリアは「元気」と「明るさ」
そして「パワフル」が持ち味なんです!!!

まずは、全身を使った「体操」からスタート!!

♫サザエさん♪♬
曲に合わせて体操!!
はい、一、二、三、四!
右!!!
左!!!

みんな初めてなのに、
しっかりと体操していました(笑)

将来の自分についても考えました、、、

三か月後、半年後、
三年後の自分って、、、
どんな「自分」になっていますか?
✨ どんな自分になりたいですか~ ✨
明確な「夢」と「希望」を持つことは、
とっても大切なんです!!!

そして、次はグループに分かれて
「心理テスト」
「他己紹介」




マネージャーからの熱い指導が入ります💙

「あなた」はどんな人???

「私」はこんな人です!!

「相手」を知ること!!
「自分」を知ってもらうこと!!

社会人になると、学生時代とは異なり、
楽しい事ばかりではありません、、、
時に意見や考えの違いでぶつかることもあるでしょう。
そんな時、みなさんはどうやって「解決」しますか?
「自我」を通してしまう人なのか?
「相手」の気持ちや考えを知り、吸収できる人なのか?
【成長は義務】です。
大人になるって、成長しなければ意味がないんです!!





ロールプレイも行いました♿
実際の現場では、実に様々なことが起こります。

↓ 家に帰りたくなってしまったおばあちゃん役 ↓

↓ ヘルパーさん役(介護職)が対応しています ↓

新入社員のみんなからも、
どうやって「対応」すれば良いのか?
たくさんの意見、発表をいただきました!!

たくさんの「学び」を得て、有意義な時間を過ごすことができました。
これからは、いよいよ「介護職」としてのスタートです!!
迷ったり、悩んだり、壁にぶつかってしまうこともあるでしょう、、、
そんな時は、この研修で学んだこと、出会った仲間達のことを
思い出してください( ´∀` )♪♫
助けとなってくれる仲間はたくさんいますよ!!
メディカル・ケア・サービス株式会社に入社してくれて「ありがとう💛」
愛の家グループホームに来てくれて「ありがとう💙」
<帰りにごはん😋>
疲れた身体を癒すには、、、
やっぱり、お腹いっぱい食べることですね٩( ”ω” )و
肉が食べた~い!!
っと言う若き新入社員の希望を聞いて、
肉!肉!!肉!!!を食べました(*^^)v




「ごちそうさまでした!!」