2024/07/16
NEW
こんにちは。毎日、ジメジメした日が続いておりますが、大分けやきの入居者様は
今日も元気にリハビリ体操🏃♂️、頑張っています‼


さてさて、以前作った梅漬け気になりませんか?

梅酢が上がって良い色に漬かっております
次の工程として赤紫蘇で、色付けをしていこうと思います
赤紫蘇を一袋購入!


葉を取っていきます


紫蘇の香りがホールに漂い、皆様「いい、においね~」


一枚ずつ、もぎ取ったら水洗いをして絞ります

次に、塩をかけしっかり揉み込んで、アクを出します

なかなか力のいる作業です!

気合が入ります!

洋服に紫蘇色が付いてしまいそうで、エプロン装着!

こんな色のアクが出ます
一度捨てて、再び塩を入れ揉み込みます

しんなり
そこへ、梅酢を加えてさらに揉み込むと、鮮やかな色に
写真では分かりづらいですが・・・きれいな色になりました

梅と赤紫蘇を交互に入れ、二つの瓶を一つに合わました




こんな感じです
そして、翌日

もう、こんなに色が出ています
出来上がりが楽しみです
参加できなかった利用者様とスタッフは、食べる側の役割をお願いしたいと思います😋
参加した方も、もちろん食べます! 「おにぎりにしよ~かな~」🍙🍙🍙
季節ごとに出回る物や、香りを楽しむことで、少しでも思い出に浸ることが出来たら
良いですね。 皆様、お疲れさまでした
大分けやき かぼすユニットに1部屋 空室があります
見学 入居体験もできますのでお気軽に、ご連絡くださいませ
電話番号 097-520-2221 お待ちしております