2024/10/31
NEW
今日は個別ケアのお出かけ日です。
朝から雨が降りそうで、心配でしたが何とか天気が持ちました。
午前中は、御年96歳の方と実習生の方と三人でドライブに出掛けました。
9:30出発です!

行先は、春日神社、護国神社 二社参りをしてみました
本人より、「出掛けるのは、ひさしぶりやの~ うれしい」😁
と、言ってくれました

車中では、一緒に歌を歌ったり、周りをキョロキョロ見渡し看板やトラックの文字を読んだりと大忙しでした
「饅頭とあんぱんどっちが好き?」と聞くと迷わず「あんぱん」と言われる
途中、パン屋さんに寄りあんぱん購入!
春日神社に到着

鳥居をくぐる前には、一礼をしていました

手水舎でお清め

参拝です

お賽銭を入れ、綱を引き鈴を鳴らし、一生懸命お参りをしていました

大分の中心部にある緑あふれる憩いの杜です 厄除けを祈願しました!

参拝を終え、記念撮影

「うまく撮れたか?」と気にしていました
もちろん確認してもらい、ニヤリと😁 さあ、次の神社へ

最後もしっかり一礼をして 「失礼します。良い日でありますように!」
と挨拶をして春日神社を後にしました

続いては 護国神社です

本日は、七五三祝いのお子さんが着物を着て写真撮影をしていました

こちらも良い写真が撮れました


引き続き、お賽銭を入れ参拝をしていました
緑に囲まれた高台にある由緒ある神社で、ご利益をたくさんもらって家内安全を祈願しました
そのあとは、お楽しみのおやつタイムです

「おいしいの~おいしいの~」😋

あんぱんを頬張りお茶を飲みました


護国神社を後にする際も、手を合わせお別れをしていました
帰りの車中は、少し疲れたようで、歌声も小さくなっていました😫
普段外出する機会が少ない方への、個別でのお出かけは普段とは違う一面を見ることが出来き
いろんな気づきがあります
また、行きましょうね! お付き合いありがとうございました