2025/02/05
NEW
2月2日(日)

鬼は外(^^♪
福は内♬
どこのご家庭も、豆まきや恵方巻をたべたのでは・・・
けやきでも、節分祭開催いたしました!
まず、恒例の豆まき

なかなかの迫力です

今年は、大豆の水煮を甘く炊いて「豆つまみゲーム」を皆様にやって頂きました
一斉にスタートをして上手につまんでいました



必死です‼

何気に手と指の体操が出来ています

そして、次はけやき恒例の「お餅つき大会」

皆様、日ごろから機能訓練を頑張っているので、踏ん張りがききます
脚腰の見せ所です😁

最近まで、車椅子移動の方も杖歩行になり、しっかり踏ん張っています




かっこいい!

車椅子に乗ったままでも、腕力の見せどころです!



偶然、来所されたご家族様も参加してくれました
「初めて餅つきしました」と喜ばれていました
親子でぺったん!父も照れていたけど嬉しそうでした😄

最終の仕上げは、迫力一杯のスタッフさん


そして、けやき婦人会の皆様で「こねこね」


手慣れたものですね!

最後は、恵方巻に見立てたクレープで「西南西」を向いて






お昼ご飯は、節分弁当をお出ししました
美味しそうです!(❁´◡`❁)




今回もたくさん写真を撮りすぎました!
全部載せたいくらいです
皆様の笑顔や頑張っている姿を、ご家族様にも届けたくて
ついつい写真に収めたくなってしまいます
節分イベントお疲れさまでした