2025/04/01
NEW
こんにちは✋
愛の家グループホーム北九州曽根の石田です♪
桜が咲き始めましたね🌸
小倉南区には桜の名所が多いのですが、、
私一押しスポットは、
安部山入口から安部山公園へ上る坂道です🌸
桜のトンネルができるんですよ✨
正直なところ、、
若い頃はこの先に出る屋台にしか興味なかったんですが・・(/ω\)💦
今はうっとり・・・します💕
さて、今日はと言いますと、
💪あなたのやる気全力サポートっ💪職員応援企画📣♪
のご紹介です♪
先日、職員Kさんとお話をしていた時、
「私、食事介助をしたいんですよ。
実習では何度も練習させていただいたんですが、
実際はほとんど体験したことがなくて💦」
と伺いました。
Kさんの所属するフロアは食事介助を必要としない方が多い為、
経験のチャンスが訪れない・・・(。-`ω-)なるほどっ。。
それでは、、とKさんに
(リーダーに相談して、体験レッスン日を作ろう!!)と提案✨
そして、待ちに待った日が訪れました✨
リーダー指導の下、Kさんの食事介助実習開始!
ご利用者様はみんなの癒しT様🌸
T様の悩み・・・
「ご飯を全部食べたいけれど、
途中で疲れて手が思うように動かなくなってしまうこと」
T様を観察しつつ、ゆっくり話しかけて・・
T様の食べたいという気持ちを邪魔をしないように、
食事介助が どこから必要なのか、
しっかりリーダーと話し合います。
(T様が自分で食べている間は遮らないように)
(食べたいって気持ちが一番大事)
噛むスピード、飲み込むタイミングも見届けます。
T様の手が止まりました。
T様「手がね~💦まだ食べたいのよ」
とお話ししてくださいました。
Kさんとリーダーの緻密な連携。
見ているこちらがワクワクしてきました✨
🥄実食🥄
「Tさん、少しお手伝いしましょうか?」
「Tさん、魚の煮つけです。いかがですか?」
優しく話しかけるKさん。
その声に、にこっと微笑んでお口を開けてくださるT様。
食事介助が上手くいって微笑んでるKさん。
手で隠れてみえないっ(/ω\)💦
撮るのが下手ですみません。。
この後、お食事を全て食べられたT様。
ご感想を伺うと、
「全部、美味しかった!ありがとう」と・・
Kさんの実習体験は無事成功✨
T様のお困りごとに寄り添いつつ、
手を差し出すタイミング・・・
ご利用者様からの「ありがとう」が、
Kさんにとって宝物になりますように👏
💪あなたのやる気全力サポートっ💪
職員応援企画📣♪
第2弾も計画中。。。✍
🌸 今後も、
利用者さまだけでなく、
職員にも喜んでもらえるような
楽しいイベントを企画していきます!
施設の様子やイベント情報は、
随時ブログで発信していきますので、
ぜひご覧ください📢✨
4月2日~4月4日
🌸みんなでお花見🚙🌸
別の桜の見どころへご招待・・
場所:文化記念公園
時間:10:00~14:00
ご家族様も一緒にいかがですか??
🛏️ 今後の空室状況と
ご案内について 🛏
現在、全室満室となっておりますが、
新たにお部屋が空く際には、
事前にお問い合わせいただいている方を
優先的にご案内しております☺
また、
👀施設見学や
ご相談は随時受け付けておりますので、
どうぞお気軽にご連絡ください☎♬
🏠愛の家グループホーム
北九州曽根🏠
〒800-0224
福岡県北九州市小倉南区東貫1-13-63
西鉄バス138系統・17系統・2系統・38-2系統
バス停「潤崎団地」より徒歩2分
FAX
093-967-0625