🌸甘酸っぱい思い出を瓶に詰めて〜みんなで梅シロップ作り〜🌸

2025/07/07

NEW

愛の家グループホーム 北九州曽根

こんにちは✋

愛の家グループホーム

北九州曽根の石田です(/・ω・)/

 

梅雨も例年より早く明けて、

私の好きな季節⛱がやってきました✨

お昼のデザートに🍉を買ってこようかな・・・

 

さてさて・・

ある日の午後、食堂の一角にふんわりと広がる香り……

これは??(。-`ω-)??

 

そう!

今年は「梅シロップ作り」に挑戦してみました!

 

「わたしゃ梅名人よ」宣言、続出!

 

 

立派な青梅を前に、

「これ見ると手がうずくねぇ〜」

とベテラン勢がやる気満々。

 

 

「昔は梅干し100個くらい漬けたわよ」

と誇らしげなAさん。

 

するとすかさず、

 

 

「私は200個よ!」とBさん。…

もはや梅の達人数え合戦に(笑)

 

地道な作業、でも笑顔は絶えず

 

梅のヘタ取りは地味ですが、みなさん真剣そのもの。

 

 

「このヘタ、頑固ねぇ」

 

 

「あんたの旦那さんみたいじゃない?」

 

 

…なんて笑いが起きたりして、

職員もつい吹き出してしまいました🤣

 

氷砂糖と一緒に、甘〜い時間を

 

「梅→砂糖→梅!交互よ、忘れちゃダメ!」

 

 

と声を掛け合いながら、丁寧に瓶詰め。

キラキラした瓶の中で、

青梅と氷砂糖が宝石みたいに重なっていく様子に、

皆さんもうっとり。

 

Cさんは

「これ、梅酒だったらもっと嬉しいけどね」

とこっそり本音もチラリ(笑)

 

 

「早く飲みたいわ〜」の大合唱

「おいしくなあれ〜」と魔法をかけながら冷暗所へ。

 

 

完成は約2〜3週間後です!

「できたら炭酸で割って飲もうね」

「あたし、2杯目いけるわよ」

など、すでに飲む気まんまんのご様子♪

 

 

こうした“季節の手仕事”が、懐かしい記憶を呼び起こし、

みなさんの表情をいっそう豊かにしてくれます。



また楽しい様子をご紹介しますね!

 

🛏️ 今後の空室状況と

  ご案内について  🛏

現在、全室満室となっておりますが、

新たにお部屋が空く際には、

事前にお問い合わせいただいている方を

優先的にご案内しております☺

ご案内はタイミングもありますが、

現在は早い方で、

申込から2週間でご案内させていただきました✨

また、

👀施設見学や

ご相談は随時受け付けておりますので、

どうぞお気軽にご連絡ください☎♬

 

 

🌼一緒に笑顔を届けませんか?

   介護スタッフ募集🌼

 

 

愛の家グループホーム北九州曽根では

    ご利用者様の

「笑顔」と「安心」を支える仲間

        募集しています🌸

 

 

✍募集職種:

・介護職員(常勤・パート)

介護福祉士、

初任者研修修了者、👏

未経験の方も歓迎!

Wワークも可能です✨

 

    こんな方をお待ちしています👏

    ・人と接するのが好きな方

    ・思いやりを大切にできる方

    ・チームで働くのが得意な方

    介護の仕事に興味がある、やってみたい!という気持ちがある方

     

     

    ⏰勤務時間・待遇:

    早出 7:15~16:15 (休憩1時間)

    遅出 10:00~19:00(休憩1時間)

    夜勤 16:00~10:00(休憩2時間)

    📣午前、午後の短時間パート、

     夜勤専従も相談にできます📣

    ・社会保険完備、交通費支給、資格取得支援あり

    働きやすい環境づくりに力を入れています♪

     

    💪働く環境について:

    愛の家グループホーム北九州曽根では、

    スタッフ一人ひとりが無理なく、

    長く続けられる職場を目指しています。

     

    ご利用者様だけでなく、

    スタッフの「笑顔」も大切にしています😊

     

    🏴見学やご質問だけでも大歓迎♪

    まずはお気軽にお問い合わせください♪

    TEL (担当:石田)

    093-967-0622

    080-7425-3875

     

     

    🏠愛の家グループホーム

        北九州曽根🏠

    所在地

    〒800-0224
    福岡県北九州市小倉南区東貫1-13-63

    🚌アクセス

    西鉄バス138系統・17系統・2系統・38-2系統

    バス停「潤崎団地」より徒歩2分

    TEL (担当:石田)

    093-967-0622

    080-7425-3875

    FAX

    093-967-0625

    一覧に戻る

    お気に入りした施設

    No Favorites

    閲覧した施設

    お問い合わせはこちら

    まずはお問い合わせください

    ご相談・資料請求

    気軽にお立ち寄りください

    見学のお申し込み

    ↑