2025/07/23
NEW
こんにちは!ブログ担当スタッフ工藤です。
今回のブログは、いつもと趣向を変えて
スタッフAさんを通してグループホームの一日をご紹介します。
スタッフAさんは今年2月に入社した
社会人3年目の新人職員です。
工藤から見たAさんは
技術・知識はまだ発展途上の部分もありますが
前向きで素直によく学び
人の意見もよく聞きますが、自分の意見も持っている。
なにより、明るい笑顔が最大の長所で
ご入居者様方からも好意的に受け入れられている。
そんな印象です。
・・・ちょっと、褒めすぎたかな?
では、Aさん出勤です!
今日は遅番での出勤です。
所属は2階のさつきユニットです。
軽やかに階段を登ると事務室。
事務職員と副ホーム長に挨拶します。
ユニット入口を入ると浴室があります。
この時間はすでに日勤者により入浴介助が始まっています。
ホールには入居者様たちが集まっています。
Aさんの元気な挨拶でみなさん笑顔になる瞬間です。
挨拶を済ませたら夜勤者から申し送りを受けます。
お薬の変更や、ご入居者様の体調変化など
重要な連絡があるので真剣です。
申し送りが終わると
さて、お仕事です!
まずはホールに集まったご入居者様たちに水分の提供です。
甘いコーヒーが好きな方、ブラックが好きな方、紅茶が好きな方・・・
それぞれの好みに合わせて提供します。
こちらの方は、ご家族が自家焙煎のコーヒー豆をご持参くださっているので
毎日こだわりのブレンドコーヒーを飲んでいます。
AM10:30
それが終わると、お部屋のリネン交換を行います。
環境整備と清潔保持のため、これも重要な作業です。
お茶を飲みながらの会話。
みなさんお話し好きなので止まりません!
AM11:00
そろそろお昼の支度も急がなければ・・・
ベテラン主婦のみなさんが
絹さやの筋取りを手伝ってくれています。
頼りになりますね~
AM12:00
出来ました!
入浴介助が終わった日勤者と一緒に配膳です。
ここでもご入居者様が手伝ってくれます。
みんな完食です!
服薬もとても大事な仕事です。
薬袋をご入居者様に確認してもらってから服薬してもらいます。
服薬に口腔ケアが終わるとお昼寝されるご入居者様もいます。
PM1:00
ようやくお昼休みです。
よく働いた後はお弁当が美味しいです。
午後の様子は後編へと続きます☆彡