2025/09/25
NEW
こんにちは!ブログ担当スタッフ工藤です!
今回は敬老会の様子をお届けします。
まずは皆さんに賞状とプレゼントをお渡しします。
賞状はそれぞれ
ファッションリーダー賞、リハビリ頑張ったで賞
ムードメーカーで賞、お茶目で賞などなど・・・
皆さんそれぞれのご様子に合わせて勝手に表彰させてもらいました!
【お茶目で賞】のH様。
ネコちゃんが好きな様子でしたので、ネコ柄のマグカップです。
今日の笑顔もお茶目です^^
【助っ人で賞】のS様。
いつもお手伝い頑張ってくれています。
ピンクが好きだということで
桜模様のマグカップにしました♪
【ムードメーカー賞】のS様。
黒が好きとのことで
リクエストにお応えしました!
【健康知識王で賞】のK様。
いつも新聞を読んで、色々なことを教えてくださいます。
【リハビリ頑張ったで賞】のN様。
病院でのリハビリを頑張って
ホームに戻ってきてくださいました。
これからも元気で過ごしましょうね^^
【元祖アルピニスト賞】のN様。
若いころは富士山、丹沢、槍穂高と登山に勤しまれたそうです。
【ファッションリーダー賞】のM様。
紫の髪色をファッショナブルに楽しまれています。
さつきユニット一番のご長寿様です^^
【グルメ女王で賞】のM様。
いつも食事を美味しい美味しいと言って食べてくださいます。
【働き者で賞】のH様。
いつもごみを集めたり、床を拭いたりと
スタッフの手の回らないところを手伝ってくれます(^^♪
プレゼントのマグカップは
皆さんの好きな色をお聞きして、選んできました。
気に入っていただけたようでなによりです!
さっそく、新しいマグカップにコーヒーを淹れ、ケーキを食べました!
なんと!旬のブドウもありました!
皆さん、プレゼントのマグカップはもちろん
賞状にも感激してくださいました。
『来年の敬老の日も、同じメンバーで元気に迎えようね!』と
みんなで声を掛け合っていたのが印象的でした。