お待たせしました🙀

2024/12/18

NEW

愛の家グループホーム 広島大林

大変長らくお待たせしました🐜

熊本生まれの竹川です(=^・・^=)

 

前回から4カ月ちょっとも月日がたっているとは、時が流れるのはホント早いもんですねぇ。

広島大林もオープンして8カ月ですがホンマ色んな事があって、そりゃーもー大変だったんですよ!

でもそこは選ばれしナイスな職員一同で、ご入居者様の日々の楽しい生活の為、どーにかこーにか耐え抜きましたよ(笑)

 

さて、茶番はさておき、秋前からの広島大林で開催されていたイベントを端折ってお伝えさせて頂きます。

 

10月、11月誕生日を迎えられた方のお祝いをささやかながら行いました。ご希望が「あげたての天ぷら御膳が食べたい」「美味しい物が食べたい!」との事でご希望の天ぷら御膳やケーキなどをを召し上がって頂きました。この説明に言葉は必要ないでしょう!ご覧くださいこのお幸せなお顔を😻

 

まず、広島大林の敷地には猫の額が57匹分ぐらいの畑がありまして、夏にはトマト等、その後はサツマイモを植えておりました。その収穫を1,2階のご利用者様で芋ほりを行いました。大きい芋や小さい芋など様々で短い時間でしたが楽しんで掘っておられました。

 

冬に入る前にはまだ暖かさもあったので、日課の散歩以外にもちょっとでも時間があればすぐ皆で外に出て外気浴を行っておりました。

11月の終わりには家族様から、それはもうパン屋が店じまいせんとイケンのじゃないかってぐらいの数の差し入れのパンを頂いたのでその日のオヤツに

『選び放題、食べ放題!パン祭りバイキング』

を急遽行いました。

10種類以上のパンの中からお好きなパンをお好きな数だけ選んでもらい食べて頂きました。

もちろんトップバッターはパンを差し入れて下さった家族様のお父様が選びました。ニコニコしながら、しかし男らしくササッと手早く選ばれていました。みんなのヒーローのアンパンマンのパンを見て「こりゃ、面白い顔しとるのー(笑)」と言われながらも、そのパンをしっかりと選ばれていました。

その他の皆さんも「あれにしよーか、これにしよーか」と日が暮れるんじゃないかと思うぐらい楽しそうに選んで食べておられました。

そして12月と言えば全世界を騒がす世紀の心の大泥棒サンタクロースの季節ですね🎅

ユニットではそれぞれ趣向を凝らしたクリスマスツリーや飾りつけを行っています。

12月25日はいったいどんな催しものが行われるのか?はたまた粛々と厳かに行われるのか?今もって分かりませんが、今年1年、人に優しく自分にやさしく頑張ってた人ミンナにステキな贈り物があるはずですよネ(^_-)-☆

今年もう1度皆様にお会いできると思いますので年末のご挨拶はせずにおこうと思います。

それではHen gap lai(@^^)/~~~

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑