本気の節分!!!

2025/02/24

NEW

愛の家グループホーム 広島大林

こんにちはー😊

お久しぶりっす。

かれこれ、半年ぶりの登場のTAKEGAWAです。

 

さて、今回は2月の大イベント「節分」の様子をお知らせします。

今回は、男前男子2人が企画を立てました。

かなり前から「あーでもない」「こーでもない」を繰り返し

知恵を絞りだし、上から毎回ダメ出しををされ、きっと何度も枕を

濡らしたことでしょう。

そんな二人が一生懸命作った企画が

「本気の恵方巻作りと豆まきをしたい🦾

 

まず、朝食から節分の雰囲気つくりの為恵方巻ならぬ、、、

「パンツ柄オムライス🍽️💛

 

人数分作るのが大変でしたが、その分いつも残される方も

その日は完食し見事な食べっぷりでした。

ところで恵方巻の恵方っ何か詳しくご存じですか?

恵方とはその年の金運や幸福をつかさどる「歳徳神(としとくじん)」という

神様がいる方角の事だそうです。

その方向を向き願い事を思い浮かべながら、無言で一気に太巻きを丸かじり

するのが皆様ご存じの「恵方巻です」です。

これは「商売繫盛、幸せを一気にいただく」という縁起かつで、正月に行われていた

「恵方参り」が形を変え、節分のしきたりとして復活したものだそうです。

いや~最近はちょっとググれば何でも教えてくれるから便利な世の中になりましたね。

 

そして午前中は 本気の恵方巻 作りを皆様と一緒におこないました。

  

具材は定番の物から、たらこ からし 明太子 など

途中からおむすびの具材では、、、?となりました😋😆

巻きずしは材料の用意から、調理までかなり手がかかり改めて全国の

お母さん方に改めて感謝でいっぱいです💖

作っている最中も最初は、何をしていいのか分からず見ているだけだった方も

企画者2人にのせられて、手際よく巻きずしと山賊むすびのような大きな

ものまで沢山作っていただきました👏

 

大小さまざまでとても美味しそうです🩷🧡💙

皆さん黙々と食べておられました。

 

午後からは、豆まきと鬼の的あてゲームを行いました。

鬼と記念撮影👺

 

手作りの的あては皆さん必死にされ楽しそうでした。

今回の節分祭は、将来MCSを担う若い2人の底力を感じさせて

もらった1日となりました。

 

さーて 来月の広島大林の企画は

✨いよいよ、 満を持しての初登場!(予定)

✨うら若き女子2人の行事企画報告

✨この1年を振り返って、、、

の3本です🥰😉

 

それではまた来月~

 

 

 

 

 

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み