2025/11/12
NEW
愛の家グループホーム広島東原ホーム長の伊藤です。
10月に私たちのグループホーム「愛の家」では、地域との
特別な交流がありました。
町内会の秋祭りに合わせ、なんと子供神輿がホームの玄関
先まで来てくれたのです!
今回はその様子を見て頂こうと思います。
ホームの利用者様は、玄関先に設けられた席で、お神輿の
到着を今か今かと待っていました。 子供たちが担ぐ、鮮や
かな飾りつけのお神輿や、可愛らしい山車が元気な掛け声
と共に現れると、大きな拍手と笑顔があふれました!


利用者様と町内の方々、そして元気いっぱいの子供たちと
の交流は、本当に心温まるものでした。
利用者様の表情: 久しぶりに見るお祭りの賑わいに、利用者
様は皆さま大変喜ばれ、手拍子をしたり、笑
顔で手を振ったりされていました。昔の賑わいを思い出され
た方も多かったのではないでしょうか。ピースサインで写真
に応じてくださる方も!

車椅子に乗った利用者様も、飾り付けられた船型の山車を引
いて一緒にパレードに参加!沿道の方々に手を振る姿が印象
的でした。子供たちやスタッフも一緒に歩き、楽しいひとと
きを共有しました。

町内会の皆さんが、ホームの利用者様を温かく迎え入れ、
交流してくださる姿に、改めて地域の絆の深さを感じま
した。
また来年、皆さまと笑顔でお会いできるのを楽しみにして
います!
