2025/11/15
NEW
愛の家グループホーム広島東原ホーム長の伊藤です。
少し前になりますが10月に開催した干し柿作りの様子を
ご紹介します!✨
包丁が使える利用者様には、渋柿の皮むきをお願いしま
した。
皆さん、慣れた手つきで丁寧に、そして器用に皮を剥か
れていましたね!👵
長い皮が剥けると、「上手にできた!」と達成感のある表
情をされていました。

包丁が苦手な方や男性の利用者様には、皮を剥いた柿に紐
を通して吊るす準備をしていただきました。
柿のヘタの部分に紐を結び付けたり、通したりする作業は、
集中力が必要ですが、真剣かつ楽しそうなご様子でした!🧑🦳
チームで協力し、一つ一つ丁寧に紐を通していきます。この
一手間がおいしい干し柿に繋がるのですね。

すべての柿の準備が整ったら、いよいよ軒下へ!
「これで美味しい干し柿になるね!」と、完成を心待ちに
する声が聞こえてきました。
スタッフと一緒に、紐に通した柿を「よいしょ!」と持ち
上げ、風通しの良い場所に吊るしました。その時の皆さん
の達成感あふれる笑顔が、本当に素敵でした!🥰


広島東原ではこれからも利用者様がしたい事、出来る事を
出来る限りして頂ける様に支援していきたいと思います!!