2025/03/27
NEW
皆さん、こんにちは。
2回目の投稿になります。1月に1回のペースを目指していたのですが
なかなか更新が難しいものですね。
今回は、冬の時期に行った応急救護講習について紹介します。
フロアに集まってAEDの使い方と心肺蘇生法について学びました。
心肺蘇生法などは昔覚えたものとは少し異なっており
情報の更新の大切さを確認できました。
AEDはとっさに使えるのか難しいところですが
もしもの時に焦らずに対応できるために、日々の研修などが必要なのだと思いました。
全員のスタッフが講習に参加できるように
次回は4月ごろに開催しようと予定しております。