あなたの家族に、あなたの家になる あなたの家族に、あなたの家になる

神奈川県の事業所一覧

他サービスの検索

神奈川県の愛の家老人ホーム・介護施設一覧

海、山、温泉地など自然の名所も多くあり、東京都とも隣接し洗練された街並もある。住みたい街ランキングにも顔を見せる神奈川県。近年多くのホームが開設されています。神奈川県の認知症対応型共同生活介護なら愛の家グループホームにおまかせください。

該当事業所 25

愛の家グループホーム 座間西栗原

住所

神奈川県座間市西栗原2-15-58

アクセス

相模鉄道本線 かしわ台駅より徒歩17分
小田急小田原線 座間駅より徒歩21分(1.6km) 

ホームについて

愛の家グループホーム座間西栗原は、小学校の隣にあります。
朝夕には登下校の子どもたちの笑い声が聞こえます。
静かな住宅街の中にあり、穏やかな環境です。子どもたちとご利用者が触れあえる場所にあります。

私はご入居者様の喜怒哀楽を受け止めて、地域とのかかわりを大事に生かされる人生ではなく生きる人生を支えてまいりたいと思っています。

地域との連携や地域で生活をすることの意義を考えながら施設運営を目指しています。

お気軽にいつでもご相談、ご見学承ります。 私たちが心を込めて、ご入居者様お一人お一人の生活を支援させていただいています。
女性スタッフが多く活躍しているため、とても明るく、華やかな雰囲気のホームです。
ご入居者様の「今できる事、やりたい事」を一つでも多く見つけ、座間西栗原に
入居して良かったと思って頂けるよう、これからも親切なサービスに努めて行きたいと思っていますので、ぜひ、ホームを見に来てください。

愛の家グループホーム 秦野鶴巻

住所

神奈川県秦野市鶴巻南4-10-39

アクセス

小田急小田原線 鶴巻温泉駅より徒歩7分

ホームについて

愛の家グループホーム秦野鶴巻は平成24年3月1日にオープンしました。
地上2階建の眺めのよい高台に立地し光と花や緑があふれています。

雨の日と雪の日以外はスタッフと外気浴で身体を動かしたり、ホームに咲いている花や栽培している野菜を眺めながら散歩をしています。
日々の生活の中にも個々に合う体操や脳への刺激も取り入れていき、地域の方々とのコミュニティーも大事に育んでいきます。

ゆったりとした時間の中で、新しい生活をスタートさせませんか。
私たちはおひとりおひとりの思いに寄り添いながら、温かい雰囲気作りをし安心して生活して頂けるようにお手伝いさせて頂きます。

愛の家グループホーム 中原下小田中

住所

神奈川県川崎市中原区下小田中3-28-18

アクセス

JR南武線 武蔵中原駅より徒歩13分

ホームについて

愛の家グループホーム中原下小田中は、閑静な住宅街で穏やかな環境の中にあります。
近所にはコンビニやスーパーなどがあり、おやつや日用品を購入することも可能です。
また近所にせせらぎ遊歩道があり、四季折々の花を眺めたり、小さなお子様と触れ合うこともできます。
職員と一緒に散歩に出かけたり、室内でのリハビリやアクティビティも充実しており、生き生きと生活をされております。

認知症になっても、住み慣れた街で安心して暮らせるように
ご利用者様1人1人と向き合い、できないことをサポートしながら「幸せな日常」を送れるように支援してまいります。

愛の家グループホーム 藤沢片瀬

住所

神奈川県藤沢市片瀬1-4-7

アクセス

江ノ島電鉄線 石上駅より徒歩11分

ホームについて

施設のモットーは「明るく、楽しく、賑やかに」です。
職員は、日々入居様のペースでストレスのない生活 を継続させていくことをテーマに日々のケアに奮闘、取り組んでいます。
ぜひ一度施設をご見学いただき、生活の様子を肌で感じ、ご納得いただければと 考えています。

暑さ厳しき折、どうぞご自愛ください。
ホーム長 角田(つのだ)

愛の家グループホーム 綾瀬小園

住所

神奈川県綾瀬市小園320-2

アクセス

【相鉄バス】海老名駅より10分乗車、バス停「北原」より徒歩4分
【お車】綾瀬市役所の通りを座間方面に直進、寺尾台交差点を左折、300m先の歩道橋を左折し2分

ホームについて

愛の家グループホーム綾瀬小園は、「水分」「栄養」「運動」を考えながら、【認知症】と診断されても、自分らしく生き続けていけるような取り組みを行っております。
喜怒哀楽の感情を受け止め、生かされる人生ではなく、生き抜く人生をご入居者様と一緒に考えていきます。
また地域に根付き、地域の方々との交流を引き続きを大事に育んでいきたいと思っております。

愛の家グループホーム 小田原久野

住所

神奈川県小田原市久野169-2

アクセス

伊豆箱根鉄道大雄山線 井細田駅より徒歩10分
小田急小田原線 足柄駅より徒歩12分
【車の場合】国道255号線「井細田」信号を入って約3分、小田原市立病院向かい側

ホームについて

ホームで生活される、すべての皆様がこのホームを我が家のように思って頂けるよう接していきたいと思っております。
認知症の方は「特別」なわけではありませんし、また、「特別な生活」が必要なわけでもありません。普通の生活の中に、一人ひとりの心の声に耳を傾ける事。ささやかな思いやりを込めることが大切だと考えます。
そのような思いの架け橋になる存在として、私たちのホーム・スタッフがあるのだと思います。そんな温かい第二の我が家を皆で作っております。
ぜひ、お気軽にホームにお越し頂ければと思います。

愛の家グループホーム 逗子沼間

住所

神奈川県逗子市沼間3-4-26

アクセス

JR横須賀線 東逗子駅より徒歩8分

ホームについて

小川や緑に囲まれ、とでも静かで過ごしやすい立地にあり、アットホームな環境と、地域の方々との交流のもとで自立支援を目指し日々健康的に過ごされています。一人一人が安心し、毎日笑顔で過ごせる生活をお手伝いいたします!!
また、当ホームには認知症ケア専門士が在籍しておりますので、お気軽にご相談下さい。

愛の家グループホーム 横浜大倉山

住所

神奈川県横浜市港北区大倉山7-36-8

アクセス

東急東横線 大倉山駅より徒歩14分
横浜市営地下鉄ブルーライン 新羽駅より徒歩13分

ホームについて

愛の家グループホーム横浜大倉山は港北高校、太尾小学校に隣接した住宅地にあるホームです。

当ホームではご入居者に、穏やかで、安心した安全な生活をご提供できる支援を重点的にしております。
いつまでも住み慣れた街で、自分でできることができ、できないところは支援してもらいながら、本人らしい生活や、何より穏やかな生活ができることを追求しています。
たとえ認知症になっても、できるだけ長く、普通の生活ができることが、人生にとって大切であると考えております。

ご連絡を頂ければ、ホームの内覧も、動画や実際に見ていただくこともできますので、お気軽にご連絡ください。

愛の家グループホーム 秦野大けやき

住所

神奈川県秦野市鶴巻南4-22-34

アクセス

小田急小田原線 鶴巻温泉駅より徒歩7分

ホームについて

【愛の家グループホーム秦野大けやき】は、鶴巻温泉駅近くにある樹齢600年と言われている「鶴巻の大けやき」の横にあり、毎日大けやきからのパワーを受けながら日々生活をしています。
また、お隣には幼稚園があり子供たちの楽しそうな声が日中に聞こえてきます。園庭の前を歩くお散歩コースがあり、子供たちの元気を分けてもらっています。

私はご入居者様の喜怒哀楽を受け止めて、地域とのかかわりを大事に生かされる人生ではなく生きる人生を支えてまいりたいと思っています。

愛の家グループホーム 藤沢遠藤

住所

神奈川県藤沢市遠藤3013

アクセス

小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・ブルーライン 湘南台駅より徒歩35分(3.0km)
バス 湘南台西口(湘11 茅ヶ崎駅行き)乗車9分、「遠藤北原」バス停下車 徒歩5分

ホームについて

藤沢市内に3つある内の一つ、愛の家グループホーム藤沢遠藤は周りを畑に囲まれた雰囲気の良い場所にあります。日頃から外へ出る事を重視し、ご入居者様の心を動かすケアを実践しております。笑顔の絶えない日常が自慢です。
認知症でお困りの方のための第二の我が家としてスタッフも家族のような温かい関わりをしておりますので、ぜひ、一度ご見学にいらしてください。お待ちしております。

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑