あなたの家族に、あなたの家になる あなたの家族に、あなたの家になる

介護施設を探す

他サービスの検索

愛の家老人ホーム・介護施設一覧

該当事業所 365

愛の家グループホーム 川西見野

住所

兵庫県川西市見野2-14-1

アクセス

能勢電鉄妙見線 山下駅より徒歩3分

ホームについて

2014年に開設し、今年の10月で6年目をを迎えるホームです。
コロナの影響もありこれまでの様に毎月の外食や温泉地へのお出かけ、デパートへのショッピングなど、出来なくなってしまっていることもありますが、「こんな状況だからこそ出来る取組み」を入居者様と一緒に考え、実施しております。

移動販売車によるホームでのお買い物。喫茶店風にレイアウトしたお部屋でのお食事会など。これまで当たり前に出来ていたことを場所や形は違えど、「今できる形」で提供しております。

昨年秋に皆様と出かけた「梨がり」「シイタケがり」「イチジクがり」。今年の秋は昨年と同じ場所へ同じ形で出かけることは難しいですが、「今できる形」で昨年と同じ様な「楽しい」「嬉しい」「美味しい」とい気持ちを入居者の皆さんと感じることのできる。そんな取組みを実現してまいります。

現在ホーム見学・入居相談に関しましては、事前にご連絡を頂いたうえで行っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

愛の家グループホーム 加古川尾上

住所

兵庫県加古川市尾上町池田1743

アクセス

山陽電鉄本線 浜の宮駅より徒歩17分
JR山陽本線・JR加古川線 加古川駅より車で15分(5.9km)

ホームについて

閲覧いただき、ありがとうございます。ホーム管理者の増井美幸です。
当ホームは入居されてからも元気に自由に生活して頂ける事を目指し、ご利用者様が楽しめる活動を日々考えています。
詳しくはブログや掲示板でご確認ください。

また、ご家族様のご意見ご要望も大切にしてまいります。
どの様な事でもお気軽にお声掛けください。

愛の家グループホーム 加古川尾上弐番館

住所

兵庫県加古川市尾上町池田1749-1

アクセス

山陽電鉄本線 浜の宮駅より徒歩17分
JR山陽本線・JR加古川線 加古川駅より車で15分(5.9km)

ホームについて

新ホーム長として、笑顔と安心を育む「愛の家」を

この度、2025年9月1日に開設した介護施設「愛の家 加古川尾上二番館」のホーム長を拝命することになりました、小原です。ホーム長として新たなスタートを切るにあたり、今の率直な気持ちをお話しさせていただきます。

私にとって介護の仕事は、祖父が認知症を患い、当時の私に知識がなかったために何もできなかったという後悔から始まりました。その経験が、認知症について深く学びたい、そして同じように苦しむ方々を救いたいという強い思いへと繋がり、この道に進むきっかけとなりました。

介護の仕事の最大の喜びは、利用者様やそのご家族様からの「ありがとう」という感謝の言葉、そして何よりも利用者様の笑顔に触れる瞬間です。たとえ認知症で記憶が曖昧でも、「感情」は心に残ると信じています。だからこそ、私は「一日一回、利用者様に笑ってもらう」ことを日々の目標にしています。

新しいホーム「愛の家グループホーム加古川尾上二番館」をどのような場所にしていきたいか。それは、ご本人様はもちろん、ご家族様からも「愛の家に入居できて本当によかった」と思っていただけるようなホームです。

尊敬する他のホーム長がよく言っていた「笑顔は副作用のない薬」という言葉を胸に刻み、この「愛の家グループホーム加古川尾上二番館」を、笑顔が溢れ、利用者様もスタッフも皆が安心して過ごせる、そんな温かい場所に育てていきたいです。

利用者様との信頼関係を築くためには、まず相手の話に耳を傾け、傾聴の姿勢を大切にすること。そして、言葉だけでなく、肩に触れたり手を握ったりする身体接触を通して、安心感を感じていただくよう心がけています。

2025年9月いよいよオープンいたしました。介護のこと、認知症のこと、入居をご検討されている方でなくても構いませんので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

愛の家グループホーム とうじょう

住所

兵庫県加東市南山3-23-27

アクセス

JR加古川線 滝野駅より車で19分(15.3km)

ホームについて

愛の家グループホームとうじょうは、山と緑に囲まれた加東市南山にあります。新型コロナウィルス5類となり、入居者様と家族様の面会を、居室にて、していただけるようになりました。

愛の家グループホームとうじょうの、取り組みとして、毎日、午前中に入居者様全員が、スタッフとともに、散歩に出かけています。
午前中の光を浴びることは、骨を強くするとともに、私たち人間の体内時計を正常にします。
そして夜もよく眠れ、昼間の活動性が高まるようになります。睡眠薬も必要でなくなります。
寒くても暑くても散歩に出かける!!それは、私たちが12年以上こだわりを持って継続していることです。

これからも、私たちは、食事の支度・盛り付け・掃除・洗濯等、入居者様が過去に体験したことのある役割を、全ての方に担っていただくことで、皆様が持っている能力を最大限に引き出し、活用できる環境を提供していきます。

愛の家グループホーム 姫路下手野

住所

兵庫県姫路市下手野4-7-12

アクセス

JR姫新線 播磨高岡駅より徒歩19分

ホームについて

2023/10/1より姫路下手野のホーム長として着任致しました草薙翼と申します。

三度の飯より釣りが好き。魚は食べるのも見るのも好き。
スーパーの鮮魚コーナーは私にとって水族館。
皆を海に連れて行きたい。美味しい魚を食べに行きたい。
外出イベントで実現します!(実績あり)
運転は任せて下さい。

こんな私ですが宜しくお願い致します。

愛の家グループホーム 明石大久保町茜

住所

兵庫県明石市大久保町茜3-11-1

アクセス

JR山陽本線(JR神戸線) 大久保駅より徒歩20分(1.4km)

ホームについて

入居者様お一人おひとりの「その方らしさ」を大切に、スタッフと協力しながら、ご自宅で過ごされているのと変わらない様なホーム作りを目指して参ります。
至らぬ点も多いかと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

愛の家グループホーム 高砂伊保

住所

兵庫県高砂市伊保1-2-16

アクセス

山陽電鉄 伊保駅より徒歩8分

ホームについて

皆様。初めまして。2023年10月よりホーム長として就任しました和泉と言います。

愛の家グループホーム高砂伊保は、山陽電車伊保駅より徒歩5分圏内にあるグループホームです。周りは静かな住宅地に囲まれており、隣には屋台蔵があり、秋頃には祭りで賑やかな地域です。

もし認知症の事でお困り事が御座いましたら、いつでもお気軽にお立ちより下さい。
スタッフ一度、心よりお待ちしております。

愛の家グループホーム 大和西大寺

住所

奈良県奈良市菅原東2-21-14

アクセス

近鉄奈良線・近鉄京都線・近鉄橿原線 大和西大寺駅より徒歩8分

ホームについて

近鉄大和西大寺駅からも近く、平常旧跡や鹿で有名な奈良公園、東大寺など 国内だけでなく海外からの観光客にも人気のあるスポットが近くにあります。 ホームの周辺にはコンビニも点在していますのでご利用者様やご家族様にも喜ばれています。ホームではお誕生日会や季節のイベントを大切にしご利用者様にもご参加いただいています。
ご利用者様、ご家族様、訪れたすべての皆様が笑顔になっていただけるよう、何気ないおしゃべりやお食事の時間その方らしく過ごしていただけるようスタッフ一丸となり心掛けています。お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください。

愛の家グループホーム 香芝

住所

奈良県香芝市五位堂1-341-1

アクセス

近鉄大阪線 五位堂駅より徒歩9分
JR和歌山線 JR五位堂駅より徒歩10分

ホームについて

愛の家グループホーム香芝はご入居者様の生活リズムを尊重し、家庭のようなアットホームな雰囲気の中でその方の「思い」を、大切に穏やかに生活できるようお手伝いをさせて頂いています。
ご家族様、地域の方々のご理解やご協力をいただき11年を迎えることが出来ました。
笑顔あふれるグループホームになる様スタッフ一同尽力いたします。

ご見学、ご相談などは随時受け付けております。お気軽においでください。

愛の家グループホーム 玉野

住所

岡山県玉野市田井1-6-19

アクセス

JR宇野線 備前田井駅より徒歩10分
宇野駅よりお車で5分

ホームについて

愛の家グループホーム玉野は、歩いてすぐ山や海に行くことができる自然豊かな中に位置しています。2つのユニットが事務所を挟んでつながっていますので、ユニット間での交流が行いやすく活気あふれる毎日を送っています。
現在、若いスタッフからベテランスタッフまで幅広い年代のスタッフが、日々ご入居者様と共にホームで過ごしています。

ご入居者の皆様には、必要な介護を受けながら、今まで大事にされてきた習慣を継続し、自分らしい生活を送れるようにサポートさせていただいています。また、住み慣れたこの地域で、思い出のあるところに出かけるなどホームに籠らない生活を目指しています。

ご入居のご相談、介護についてのお悩みなどいつでもお気軽にお問合せください。
ご見学もお待ちしております。

愛の家グループホーム 倉敷黒崎

住所

岡山県倉敷市黒崎272-1

ホームについて

令和4年12月1日、グループホーム泰山荘から愛の家グループホーム倉敷黒崎へ名称が変更いたしました。
名称、組織体制が変更し、利用者様、ご家族様、関係者各位様にご迷惑・ご心配をお掛けし申し訳ございませんでした。

入居者様お一人おひとりがご自分のリズムに合わせた生活を送れるように、また笑い声や笑顔で溢れるようにとスタッフ一同考えております。
日当たりもよくホームの周りを散歩が出来る立地のため、環境を生かした支援をしていきます。
お近くにお寄りの際にはぜひお立ち寄りください。

愛の家グループホーム 広島矢野西

住所

広島県広島市安芸区矢野西1-3-20

アクセス

JR矢野駅 西口より徒歩4分

ホームについて

4月1日より愛の家グループホーム広島矢野西の副ホーム長として就任いたしました。

認知症になっても、自分らしく過ごせる場所となるようご利用者様の生活をお手伝いさせていただきます。

ご入居者様、ご家族の想いに寄り添いながら、「いつまでも自分らしく」お一人おひとりの望まれる暮らしを続けていけるよう自立支援ケアを行っていきます。

ホームの裏手にある畑で生き生きと。

笑顔あふれるホーム作りをし、地域に根差していけるよう精進して参ります。

愛の家グループホーム 広島温品

住所

広島県広島市東区温品2-1-9

ホームについて

愛の家グループホーム広島温品の小川 美喜枝です。

当ホームは広島駅から車で10分程度の閑静な住宅街にあります。
ホームの近くにはドラッグストア、コーヒーショップ、公園があり、とても生活しやすい環境です。

ご入居様、ご家族様の思いに寄り添い、お一人お一人が望む暮らしを送れるよう支援していきたいと思います。

ホーム見学、入居相談も承っています。お気軽にお電話ください。

愛の家グループホーム 広島牛田新町

住所

広島県広島市東区牛田新町3-14-25

ホームについて

愛の家グループホーム広島牛田新町は、近くに市内唯一の国宝「不動院」や一級河川・名水百選にも選定されている太田川があり、四季折々の自然が楽しめる緑豊かで空気の綺麗な街の中にあります。
また、祇園新道やアストラムラインが通り、市内中心街まで5キロとアクセスもとても便利です。
ホーム隣にはクリニックもあり、医療面でも安心してお過ごし頂けます。

ご縁に感謝し、皆さまが笑顔で一日一日を楽しく豊かに安心して暮らしていただけるよう努めて参ります。

お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

愛の家グループホーム 広島亀山

住所

広島県広島市安佐北区亀山5-9-13

ホームについて

皆さま、こんにちは。愛の家グループホーム広島亀山のホーム長 折本です。

当ホームでは、ご入居者様が安心して快適に過ごして頂ける施設を目指し、日々取り組んでおります。
私たちスタッフ一同、ご入居者様お一人おひとりに寄り添いながら、その方らしい生活を送っていただけるよう心を込めてサポートしてまいります。

また、ご家族、地域の皆様のお力もお借りしながらホームも成長していきたいと考えています。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑