愛の家グループホーム熊谷石原は、2017年2月1日に開設されました。
閑静な住宅地に一般家庭的な色合いの平屋の建物となっており、近隣の住宅との違和感のない作りとなっております。
入居者様が自分の家で気兼ねなく生き生きと自分らしく過ごせ、又ご家族には実家に帰ってきたと思えるような環境作りに努め、入居者様や職員がいつも明るく元気に家族のように過ごし、温かい雰囲気を醸し出し訪れた方々が、来訪時より安心してより元気になって帰られるような雰囲気つくりを心掛けております。
そしてホームのスローガンは「手を掛けずに 目を掛ける」。入居者様がホームで、また住み慣れた地域の方々の力をお借りしながら、自立した生活ができ、安心して穏やかな時間が流れ自分らしく生活できる第2の家造りを目指しております。
月々のお支払いは
(A) + (B)となります。
(A)142,500円 | ||
---|---|---|
内訳 | ||
家 賃 | 65,000円 | |
水道光熱費 | 28,000円 | |
食事代(1日) | 1,650円 |
(B)介護保険自己負担分 |
---|
Bの例 25,216円 (さいたま市の場合。要介護2、自己負担割合1割、月30日での換算) |
(B)の介護保険自己負担分は、基本単価、地域区分(施設のある市区町村)、ご入居される方の介護度、自己負担割合(1割、2割、3割のいずれか)によって異なります。詳しくは、各ホームまでお気軽にお問い合わせください。費用は税込です。
※利用料合計は食事代30日分を含む。別途入居時に敷金200,000円が必要です。
〒360-0816 埼玉県熊谷市石原1696-6
JR高崎線 熊谷駅から秩父鉄道に乗り換え
石原駅 下車徒歩5分
面会について
面会の回数・時間の制限がなくなりました。
面会は玄関で、マスク着用のご協力を願いいたします。
フリーレントキャンペーン実施中!
愛の家グループホーム熊谷石原では11月30日まで2か月の間「家賃2か月分補助キャンペーン」を実施しています。
家賃2か月分、65,000円×2か月分の合計13万円がお客様に還元されるキャンペーンです!
認知症でお困りの方、サービスの利用を迷われている方 この機会にぜひ、グループホームでのご家族様の生活をお試しください!
【対象の詳細】
・2か月以上ご入居される方で、当社入居条件を満たす方 (認知症の診断を受けられる方・毎日の医療行為が無い方
・要介護認定を受けられる方※詳細はご相談ください)
・11月30日までの2カ月間対象(期間内に契約、14日以内に入居の方も対象)
・月途中で入居の場合は翌月から2か月間適用
・入居紹介会社経由の入居は対象外とさせて頂きます。
▶︎ご不明点、お問い合わせはこちらからどうぞ
の 入居条件について教えてください
グループホームへの入居条件は以下の通りです。
・介護保険の要支援2以上の被認定者であり、かつ医師による認知症の診断を受けた方
・少人数による共同生活を営むことに支障がない方
・自傷他害の恐れがない方
・医療機関において常時治療をする必要がない方
・感染症がないこと(B型肝炎、C型肝炎を除く)
入居条件について詳しくはこちらのページをご覧ください
では 入居時の契約はどのように進みますか?
ご入居予定日の1か月前からご契約を進めさせていただきます。
利用者代理人、身元引受人の二名様とご契約を行います。ただし、ご利用者本人が自著可能な場合は契約に参加いただきます。
必要書類については医師の診断書は入居予定日から1か月前までのものが有効となります。感染症の検査に1週間程度かかりますので、早めにご準備のほどお願いします。
その他詳しくは問い合わせフォームか電話0120-376-582までお気軽にご連絡ください。
では 毎月どれくらいの費用が必要ですか?
家賃+生活に必要な費用(食費・水道光熱費など)と介護保険料(1~3割)が基本としてかかります。それ以外に、医療費、おむつ代、個人が必要とする費用などが別途必要となります。