現在お知らせはございません。
「愛の家都市型軽費老人ホーム中野沼袋」は西武新宿線沼袋駅から続く沼袋北口商店街を歩き、閑静な住宅街の中に位置します。施設の周辺には、平和の森公園・中野江古田病院・北部すこやか福祉センター等があり入所者様が安心して健康的に暮らせる環境にあります。 地域の方々とのふれあいを大切にし交流を深め、入所者様とスタッフともに地域の活動に積極的に参加し、施設と地域が支えあえる関係を築きたいです。 入所者様が安全で安心して快適にお暮し頂ける施設を目指し、職員一同明るく笑顔で支援していきます。
利用料金は事業所により異なります。詳しくは下記のボタンからご確認ください。
〒165-0025 東京都中野区沼袋4-23-2
西武新宿線 沼袋駅徒歩5分
現在お知らせはございません。
の 入居条件について教えてください
都市型軽費老人ホームの入所条件は以下の通りです。
・60歳以上の方
・ご利用いただく施設が所在する区内に住民票がある方
・身元引受人(身元保証人・連帯保証人となっていただきます)がいる方
・身体機能の低下等により自立した日常生活を営むことについて不安がある方
・財産管理及び日常の金銭管理について自己管理又は身元保証人による管理ができる方
・感染症がなく、医療について自己管理できる方(B型肝炎、c型肝炎を除く)
・問題行動を伴わず共同生活が可能な方
・家族による援助が困難な方
・住居の状況など、現在置かれている環境の下では、在宅生活を継続することが困難な方
その他、入所条件についての詳しくお知りになりたい方は、施設へお問い合わせください。
また、生活保護受給者の方についてもご相談をお受けしております。
では 入居時の契約はどのように進みますか?
ご入所予定日の1か月前からご契約を進めさせていただきます。
入所者、身元引受人(連帯保証人)の二名様とご契約を行います。ただしご入所者本人が自著できない場合は身元引受人に代筆いただくことも可能です。
必要書類につきましては、入所者の収入を証明するもの、区指定の健康診断書となります。
(健康診断書につきましては、入所予定日から3か月前までのものが有効となります。)
感染症の検査に1週間程度かかりますので、早めのご準備のほどお願いいたします。
では 毎月どれくらいの費用が必要ですか?
家賃+生活に必要な費用(食費・水道光熱費など)とサービスの提供に要する費用自己負担金(最低10,000円から収入により決定いたします)が基本料としてかかります。
それ以外に、医療費、おむつ代、個人が必要とする費用などが別途必要となります。