ノロウイルス食中毒警報!!

2024/12/03

NEW

愛の家グループホーム 福富

11月28日に岐阜市保健所からノロウイルス食中毒警報

発令されました。

以下注意喚起文です。

【ノロウイルス食中毒を防ぐために】

 ◇ 石けんで手をよく洗いましょう。

   トイレの後、調理の前や食事の前などは、石けんを使用し

   手の汚れをしっかり落としましょう。

    ◇ 加熱調理する料理は、中心部まで十分に火を通しましょう。

   食品の盛り付けは、お箸などを使って盛り付けましょう。

      ノロウイルスによる感染性胃腸炎患者のおう吐物や下痢便中には、

  多量のウイルスが含まれています。おう吐物などを片付ける場合は、

  マスクや使い捨ての手袋を着用して行い、汚れた場所は、塩素系の

  薬剤で消毒しましょう。

 

【食品を取り扱う営業者や調理業務に従事している方へ】

  下痢、腹痛、おう吐など胃腸炎症状のある時は、調理に従事しないようにしましょう

 

 

当ホームでも食中毒の予防のため、加熱処理や消毒、手洗い・うがいなど

日常的に気を付けております。冬は牡蠣が美味しいですが、加熱が不十分

だとノロウイルスの危険性が高まります。二枚貝を食べる時はしっかりと

加熱してから召し上がってくださいね!!

 

岐阜県で認知症介護の事なら愛の家グループホームをよろしくお願い致します!

※愛の家グループホームを運営するメディカル・ケア・サービスは「認知症を超える」を企業ブランドメッセージとし、地域の中で認知症の啓蒙活動を行っています。

一緒に働いて頂ける方募集中!

クリック」の写真素材 | 5,430件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

※介護スタッフ募集中!未経験でも大丈夫!
※初心者も歓迎!週2~3日から勤務可能!
※福利厚生充実!年間休日114日!

家族の介護と健康を支える為のポータルサイト

岐阜第3エリア提携施設のご紹介

資料請求はこちらから↓↓↓↓↓↓
https://mcs-ainoie.com/inquiry/

美味しいごはんが食べれるグループホームなら

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑