2025/01/01
NEW
11月・12月のいろんな場面を、紹介していきたいと思います!
こちらは、1.2階合同でレクをして、
みんなで机を囲んで、おやつを召し上がるところでしたね!
せっかくなので、おぼんにおやつを並べて、それぞれ好きな物を召し上がりましたね!
これは缶釣りゲームです!
もちろん、缶も釣りも、スタッフの手作りです!
こちらでは、魚釣りゲームをしていますね!
これも、手作りです!
紙風船をたくさん作って、
この後机を囲んで、みなさんでレクをしました!
こちらは風船バレーです!
なんと!30分くらい集中してやっていましたね!
こちらではお習字です!
玄関にたくさん貼ってあるので、来た時にご覧になってください…!!
こちらでは、スタッフが菊の花を持って来てくれたので、
早速、花瓶に活けてもらいました!
こちらでは、お味噌汁の味付けを担当してもらいました!
「こんなに大勢の分、家じゃ作らないからね~」と、
笑いながらも、しっかり味を付けてくださいました!
もちろん、一階でも…!
「もっと小さいのでできないかな?」と、
ボールを使って、少しずつお味噌を溶かしてくれましたね!
「これもやるよ!」
なんと!
近くに置いてあった、玉ねぎも切って下さいました!
ありがとうございます!
「どなたか手伝っていただけませんか?」
「私やろうか?」
スタッフが皆さんに声をかけたら、率先して、手伝ってくださいました!
また、別の日には…
一人が洗剤を付けて、もう一人がお湯で濯ぎます!
お皿洗いも、完璧なチームプレーですね!
こちらは、ご自分のお部屋のモップかけです!
車椅子で移動の方でも、スタッフと一緒にお部屋のモップかけです!
でも、天気が良すぎて、思わず手が止まってしまいましたね!
外のお散歩です!
ご近所さんに、とれたてのお野菜が売っています!
2階にはベランダがあります!
この時期は寒いですが、富士山を眺めるために、
みなさんで外に出ます…!!
綺麗な富士山に、みなさん思わず笑顔ですね!
ご家族様から、梨をいただきました!
別の日に、他のご家族様からも、リンゴをいただきました!
みなさん、「美味しかった!」「やっぱり果物は甘くておいしい!」と、
たくさん笑顔がありましたね!
柚子はオーナーさんから頂きました!
皆さん、お風呂に浮かべて、笑顔で温まりましたね!
今年も日野万願寺は、みなさん元気に過ごすことができました。
来年も、元気に過ごせますように…!!