「モルックってなに?」

2025/01/09

NEW

愛の家グループホーム 川越山田

「嫌よめんどくさい。そもそもモルックってなに?」

「うーん、私もわからないので、一緒に教わりに行きませんか?」

1/9(木)に、当施設ホーム長のお誘いで モルック体験に行ってきました。

わからないままに連れて来られた入居者様達、

グラウンドに着くと、いつもと違う姿の小髙ホーム長が!

「今日は僕のことは“パン先生”と呼んでください」

 

丁寧に説明してくれる先生と、馴染みの顔に安心したように聞き入れる入居者様達👂

モルックとは、フィンランドのスポーツで

 老若男女楽しめる簡単なルールと、奥深い駆け引きが魅力です。

実際に投げてくださる方と、まだ戸惑ってしまい、見学される方と。

相手チームも到着したので、とりあえず試合開始!

 

「こうでいいのかな?」「あー!惜しい」

相手チームの方からモルック棒を手渡されると、

見学されていた方も乗り気になってくださって、全員で勝負!

 

⛄寒空の下でしたが、試合が進むと

「邪魔だから脱いじゃおう」

 と上着を脱いで🔥やる気満々!

車椅子の方も参加することができ、誰でも一緒に楽しむことができました。

見た目からでも状況を理解しやすいので

「次は10番を倒せばいいのね」

真剣な姿勢ですが、相手チームの番でも

「がんばれー!」

 とみんなで応援!

残念ながら負けてしまいましたが、帰り道では

「楽しかったー」「またやりたいね」

早くも次回の開催が楽しみです😊

 

愛の家川越山田の今年の抱負は、

モルックの大会に参加すること!、そのための体力アップと健康維持!

 目 指 せ 大 会 優 勝✊

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑