2024/12/05
NEW
急に寒くなり
「ああ、そういえば、12月なのか・・・」と
毎日のように思っているCです(;’∀’)
秋は一体どこへ旅に行ったのでしょうね。。
話は変わりますが、
今回は11月24日に行われた行事を
ご紹介したいと思います♪
突然ですが、皆様は
お家でどの様な昼食を食べますか?
私は何故か昔からカップラーメンや
インスタントラーメンが大好きでした。
その起源を思い出してみると・・・
「インスタントなんぞ絶対に
子供達に食べさせるな!」
と言う、食に厳しい父の影響が
少しばかりあったように思います。
私にとっては、父のいない時に限り
たまーに食べれるインスタントラーメンが
特別なご馳走のように感じました。
グループホームにいると、三食しっかりと
一汁三菜が提供されています。
肉や魚と色々と出ますが、どれも
健康に良さそうなメニューばかりです。
そ、こ、で!
今回は、健康的な食事ではないだろうけど
お家で食べる様な昼食のメニューで
「たまには、こういうの ”で”いいよね!」
「こうゆうの ”が”良いよね♪」
と思ってもらえるような昼食を考えました♪
今回、用意したのはこちら(*’▽’)🌟
カップめーーん!!🍜
塩、醤油、味噌、
うどんに蕎麦、焼きそばもあります🤩
今回は、早い者勝ち!!
じゃんけんの勝った順番で
お好きなカップ麺を
お選びいただきました♪
今回、じゃんけん大会で1番になった
入居者様はこちら!✨🎉✨
「焼きそばもいいね😊」とおっしゃられ、
最終的には緑のたぬきを
お選びになられました!!
勝った順に選んで頂きました☆
どれが良いか真剣に悩む姿に
キュンとしてしてしまいますね💕
さぁ、ラーメンが決まってからが大忙し。
ミニミニお弁当作成がはじまりました☆
大量のウィンナーに切り込みを
入れていただいたり・・・
沢山の卵を混ぜて頂いたり・・・
デザートの盛り付けなんかも
お願いしました☕🥄
みんなで協力して何かを作り上げるのは
喜びが倍増しますね🎵
元々は皆さま主婦を経験していた事もあり
料理はお手の物です☺
盛り付けまでもお願いしました👍☆
”出来る事は無理ない範囲で
やっていただく”
そんなスタイルです( *´艸`)
とても楽しそうに料理をしてくださり
こちらが嬉しくなってしまいます🌞💕
皆様に協力していただいたお陰で
あっという間に完成しました!!🍳✨
ジャジャーン!!完成です☺💕
職員:「さぁさぁ、早く!伸びないうちに!!
ズズズっと!!
召し上がってください!!( ゚Д゚)」
「え?こんなご馳走
召し上がっていいの😲?」とK様。
「もちろんですよ!!
皆様が手作りで作られたんですから!(^▽^)/」
と伝えると・・・
「いいの?!こんなご馳走?!」
「こんなに嬉しいことは無いよ😿💕」
と、嬉し涙を流していらっしゃいました
カップ麺でこれほどまでに
喜んでいただけるとは。。。
本当に美しい心の持ち主です✨
さてさて、お待ちかねの実食です🥢🍱✨
みなさんいつになく集中されたご様子で
召し上がられ、とても美味しそうです🎵
カップ麺によって待ち時間が違ったり
麺が伸びてしまった事もあり
想像より量が多くなってしまったりと
ハプニングもあった昼食でしたが
とても素敵な日曜日になりました(^^🎵
ご自分で作られた何気ない昼食。
とても大満足していただけたようでした。
「皆さんが昼食を作ったんですよ」
と言うと、照れ笑いをされながらも喜ばれ、
”自分で何かが出来た事に意味がある”
様な気もしてしまう程でした。
達成感からかいつもより多い量の昼食を完食
された入居者様がほとんどでした。
”出来ないと決めつけないで”
これからも”出来る事は出来るだけ”
”無理ない範囲で”を
再認識した日となりました。
また皆様の笑顔が見れる行事が出来るよう
努めてまいります。