手作りおやつ(お好み焼き)

2024/12/02

NEW

愛の家グループホーム 本庄東台

こんにちは。ブログ担当Kです。

半年くらい前から「リュウジのバズレシピ」というYouTubeの料理番組にハマり、自宅でいろいろなレシピに挑戦しています。

 

そんなある日、「手作りおやつ作りたいなー」と思い立ち、自宅でも何度か成功している世界一美味しい至高のお好み焼きを入居者の皆さんと一緒に作ってみました。今回のブログはその時の様子をお伝えします。

 

このレシピ。なんとリュウジさんが働いていた老人ホームで3番目に人気があったとのこと。失敗しないように頑張らなくちゃ(笑)

 

https://www.youtube.com/watch?v=CgB8DVwEsDY

興味のある方は↑をタップまたはクリック!

 

材料はコチラ。本当は豚肉を使うのですが、食材費高騰のためベーコンで代用です(汗)

あっ、小麦粉や卵を撮るのを忘れてしまいました^^;

 

早速調理開始。

 

お好み焼きと言ったらキャベツ。食べやすい大きさに切ってもらいます。

 

小麦粉と卵と水を入れ、生地を作っていきます。

 

 

ふわふわなお好み焼きになるには「やまいも」は欠かせません!

手がかゆくなりましたが、何とか乗り切りました!

 

キャベツやベーコンを入れ、まぜまぜします♪

 

 

混ぜた生地を焼いていきます。今回のレシピはホットプレートではなく、フライパンで焼いていきます。

卓上コンロは皆さんの目の前で焼けるので、楽しいですね♪

 

写真では伝わりにくいですが、直径20センチ以上ある巨大お好み焼き。一体どうやってひっくり返すのでしょう。。。

 

心配ご無用。リュウジさんの動画にその答えが書いてあります^^

ちなみに、フライ返しは使いませんよー。まぁ、よくこんな方法あみ出したなーって感心です。

 

別のスタッフも挑戦!入居者様の見つめる姿が微笑ましいですね。

 

出来上がりがコチラ。ふわふわしています♪

 

盛り付けもみんなで行いました~。早く食べたいですね。

 

 

実食開始。皆さん食べているときの集中力がすごい(笑)

「おいしかったねー。どうやって作ったの?」

「お好み焼きって人に作ってもらうのが一番だね(笑)」

「おかわりないの?残念だなー」

 

様々な声が聞かれました。

 

料理を作る立場として「おいしかったー」って言ってくれるのは嬉しいですね。調子に乗ってきましたので、また何か作りたいと思います(笑)

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

一覧に戻る

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑