2024/12/31
NEW
こんにちは!
愛の家グループホーム武蔵ケ丘の松川です!
もうすぐお正月ということで
【餅つき・焼き芋会】を開催しました(*^-^*)
その時のご様子をお届けします(*^^)v
まずはお餅のお供となる焼き芋の準備です!
寒くなったら焼き芋ですよねー!(^^)!
準備から始めます!
サツマイモを水で洗い新聞紙で包んでいきます!
新聞紙の上からアルミホイルでしっかり包みます(^^)/
隙間ができない様にきっちりと!
一方外では…
髙橋リーダーが火起こしをしていました(*’▽’)
炭に火を点け火が落ち着くまで待ちます!
落ち着いたら~投入!
焼き芋ができるのを待っていると、
焼き芋の様子を見にご利用者様が来られました(^_-)-☆
「外は寒いけどここだけは暖かいね」と手を伸ばし暖をとられたり、
つまみ食いをしにこられるご利用者様もおられました( ゚Д゚)
スタッフがまず下準備でコネコネ(^^♪
ご利用者様、ご家族の皆様、民生委員の皆様、
スタッフの全員でぺったんぺったん(^^)/
「昔はたくさんついたもんよ!」
餅をつく方、見ている方、皆様笑顔で楽しまれていました。
ご利用者様が杵を持ち、力いっぱい餅をついてくださいました!
中にはスタッフに負けないほど、餅をつく音が出ている方もいました(*^-^*)
ついたお餅を丸めていきます(^_-)-☆
丸めるスピードが早すぎて驚きです(*’▽’)
おやつはぜんざいと焼き芋です!
香ばしく焼けたサツマイモが
とっても甘くて美味しかったです\(^o^)/
【餅つき・焼き芋会】大成功でした(*^-^*)