2024/12/31
NEW
こんにちは!
愛の家グループホーム武蔵ケ丘の松川です!
23日に開かれたクリスマス会のご様子を紹介します!(^^)!
武蔵ケ丘のホームにも少々不審な
サンタとトナカイが来てくれました( ゚Д゚)笑
ご利用者様にもクリスマス用のカチューシャや帽子をかぶってもらいました!
準備ができたらクリスマス会始めま~す!!🎅
まずはボランティアのフラダンスからスタート(*^^)v
1曲ごとに衣装が変わり、
歌謡曲にフラダンスを合わせたものなど、
とっても華やかな時間でした。
ご利用者様も音楽に乗せて手拍子されたり、
一緒に踊られたり楽しまれました(*^-^*)
冬ですが南国気分を味わえました(*^^)v
続いて恒例のビンゴ大会です!
○○番!
「はい!あります!」
「うわーなかなかないねー」
番号を発表すると一喜一憂の声が(#^.^#)
もちろん景品も準備しています!
「ビンゴー!」
先着5名にはちょっとリッチな景品を(*’▽’)
サンタからの手渡しでプレゼントさせて頂きました(*^-^*)
もちろんビンゴ出来なかったご利用者様にも
全員にプレゼントありますよ(*^_^*)
皆様とても喜ばれていました!(^^)!
続きましてスタッフからの出し物です(*^-^*)
ハンドベル演奏をしましたが、練習なしの一発勝負( ゚Д゚)
ご利用者様に歌ってもらいそれに合わせて演奏しました(^^♪
少々おかしなところもありましたが
ご利用者様の笑顔がたくさん見られました(#^.^#)
写真ではご紹介できませんでしたが、
近所の保育園の子供たちの
ハンドベルの演奏などもありましたよ(*^_^*)
可愛らしい子供たちの演奏や歌声に
皆様メロメロになっちゃいました(#^.^#)
来年もサンタさんが来ますように…