はじめまして、ホーム長の杉本と申します。
大治町では、認知症サポーター養成講座やカフェ等も行っており、地域の方々に向けて少しでもお役に立てるようにと活動を続けております。10月にオープンするこのホームでは毎日、「穏やかな気持ちで暮らせる暮らし」「優しく丁寧で良質なサービス」を目指します。
ここに居たら居心地が良いと感じる場所や時間、どうしていのかわからない不安を解消します。不安が少なる事で、その方が『幸せ』と思えるような暮らしに繋げます。
その為に、私達は、自分の強みを発揮し、互いに補いながら、心の輪で利用者様を包みます。これから、利用者様やスタッフ、様々な人生の彩が集まり、愛の家グループホーム大治北間島と言う素敵な宝箱が出来ます。様々な色が混ざり合えば、更に新しい色が生まれます。
利用者様やスタッフがそれぞれの色で光り輝ける、日本一のホーム創りを、どうか応援して下さい。最後まで読んで頂き誠に有難う御座いました。
いつでも気軽に遊びに来てください。お待ちしております。
月々のお支払いは
(A) + (B)となります。
(A)157,059 | ||
---|---|---|
内訳 | ||
家 賃 | 58,000円 | |
共益費 | 19,903円 | |
管理費 | 30,556円 | |
食事代(1日) | 1,620円 |
(B)介護保険自己負担分 |
---|
Bの例 25,216円 (さいたま市の場合。要介護2、自己負担割合1割、月30日での換算) |
(B)の介護保険自己負担分は、基本単価、地域区分(施設のある市区町村)、ご入居される方の介護度、自己負担割合(1割、2割、3割のいずれか)によって異なります。詳しくは、各ホームまでお気軽にお問い合わせください。費用は税込です。
※利用料合計は食事代30日分を含む。別途入居時に敷金100,000円が必要です。
〒490-1132 愛知県海部郡大治町大字北間島字屋敷119番地
名鉄バス「東条」バス停より徒歩4分
大治町役場より徒歩10分
名古屋鉄道津島線 甚目寺駅より車で11分
駐車場あり
自立支援ケアのお食事試食会 開催!
【開催日時】
11/18(金)・19(土)
①11時30分〜
②12時30分〜
※事前にご予約ください
《お食事会に合わせて施設見学もどうぞ》
認知症介護でお困りの方、グループホームについて詳しくお話をお聞きしたい方、将来的に興味のある方など、お気軽にお越しください。
掲示板にも本内容についてのチラシがございますので、ぜひご覧ください。
の 入居条件について教えてください
グループホームへの入居条件は以下の通りです。
・介護保険の要支援2以上の被認定者であり、かつ医師による認知症の診断を受けた方
・少人数による共同生活を営むことに支障がない方
・自傷他害の恐れがない方
・医療機関において常時治療をする必要がない方
・感染症がないこと(B型肝炎、C型肝炎を除く)
入居条件について詳しくはこちらのページをご覧ください
では 入居時の契約はどのように進みますか?
ご入居予定日の1か月前からご契約を進めさせていただきます。
利用者代理人、身元引受人の二名様とご契約を行います。ただし、ご利用者本人が自著可能な場合は契約に参加いただきます。
必要書類については医師の診断書は入居予定日から1か月前までのものが有効となります。感染症の検査に1週間程度かかりますので、早めにご準備のほどお願いします。
その他詳しくは問い合わせフォームか電話0120-376-582までお気軽にご連絡ください。
では 毎月どれくらいの費用が必要ですか?
家賃+生活に必要な費用(食費・水道光熱費など)と介護保険料(1~3割)が基本としてかかります。それ以外に、医療費、おむつ代、個人が必要とする費用などが別途必要となります。