選ばれる理由
詳細はこちら
ご入居について
会社概要
コラム&エッセー
2023/10/05
お知らせ
もくじ
9月21日の世界アルツハイマーデーにちなみ岐阜新聞で組まれた特集に、愛の家グループホームでの取り組みが取り上げられました。
認知症の主な症状は記憶障害で、「何をしようとしたんだっけ」「どなただっけ」というような「不確かさ」による混乱から不安が大きくなり、徘徊や妄想、暴力・暴言などの行動・心理症状につながっていくケースが多いです。
私が所属していますメディカル・ケア・サービスでは、利用者の行動・心理症状がどのようなときに起こりやすいかということを3年ほどかけて調査しました。弊社は全国で307のグループホームを運営しており(うち岐阜県内は28ホーム)、利用者は6000人ほどいますので、データを集めて分析したのです。その結果、多くが体調不良時に起こっているということを突き止めました。
認知症の方でもそうでない方でも人間は皆、身体の水分量が1%足りなくなるだけで、イライラしたりぼーっとしたりと変化が出ます。また、タンパク質不足も不調の原因の一つです。
そこで私たちは、介護職員が仕事中に使うスマートフォンの専用アプリで、一人一人の水分摂取量や運動量、睡眠の状況などを記録し、水分摂取量に関しては、その人の適正量に満たない時はアラート(1日3回)が鳴るようにしました。また、タンパク質の摂取を目的にプロテインも飲んでもらうようにしました(嗜好に合わせて)。すると、もちろん個人差はありますが、多くの方において行動・心理症状が出にくくなりました。さらには車椅子だった方が歩けるようになったり、再び趣味の料理ができるようになったりというケースも出てきました。
認知症になると「これまでできたことができなくなる」と言われていますが、体調管理をサポートすることで、これからどんどん覆していけるのではと思っています。
これから先、65歳以上の高齢者の、5人に1人、4人に1人が認知症になる時代が待っています。私だってなるかもしれません。
認知症になることや周りに認知症の方がいることは、これから先は「当たり前」のことだと認識してもらう必要があります。同時に、認知症になっても専門家が適切に関われば、元気に暮らせることも併せて知ってもらいたいです。
弊社では、小学校から大学まで、さまざまなところで出前授業をしてこのことを伝えています。
面白いことにどの学年でも反応は同じで、「自分には関係のないこと」という表情で聞いていますが、4人に1人という数に「自分の大事な人」が入るかもと認識したとき、パッと自分事に置き換わり、真剣な眼差しに切り替わります。
このような認知症教育を岐阜でも行っていきたいですね。
杉本 浩司
メディカル・ケアサービス株式会社
認知症戦略部長/コーポレートコミュニケーション室長介護福祉士/介護支援専門員/修士(医療福祉学)帝京科学大学非常勤講師/白梅学園大学非常勤講師認定介護福祉士認証認定機構幹事審査員「日本一かっこいい介護福祉士」、「認定介護福祉士の唯一の人物モデル」として注目されている。 介護福祉士として、 介護の面白さを伝える講演や自立支援、人材育成等の講演活動は延べ1,000回以上、聴講者数延べ6万人以上の実績がある。
このほか施設アドバイザーやコンサルタント、各団体幹事や顧問、理事としても活躍する常に最先端の介護を実践している業界のトップランナー。
1ユニット9名までという少人数で家庭的な雰囲気の中で、専門的な介護を受けられる入居施設「グループホーム」。認知症になる前に家にいた時のような「普通の生活」を、専門的な介護を提供することで実現させていきます。
上記のようなご相談ごと、ございませんか?
八王子市にお住いの方、お気軽にご相談ください。
「ご自宅での生活の延長」、それがグループホームの暮らしです。食べたい時に食べる、気分がのらない時は何もしない、各々の生活リズムで日々を過ごします。食事の準備をする、後片付けをする。大好きな相撲のテレビを見る、晩酌だって、畑仕事だって。今までの生活と同じです。外出も行きたいところがあれば叶えられるよう私たちが環境をおつくりします。
いつもと同じ生活を。いつもと変わらない時間をずっとお過ごしいただけます。
自由に、気ままな生活が実現できるようお手伝いします。みなさまがご自分の意志で、のびやかに過ごしていただけるよう環境を整えております。・毎日散歩、入浴ができます・外食・外出・外泊ももちろん可能、家に帰りたいときはいつでも帰ることができます。
福島県 介護の魅力と認知症の理解を深める【介護フェア】開催
2024/06/20
通勤時間10分以内!? あなたの家の近くで働いてみませんか?
2024/06/06
愛の家グループホーム甲斐長塚「実家宣言」いたします!
2024/01/31
一覧に戻る
お問い合わせはこちら