あなたの家族に、あなたの家になる あなたの家族に、あなたの家になる

千葉県の事業所一覧

他サービスの検索

千葉県の愛の家老人ホーム・介護施設一覧

MCSでは10棟以上のグループホームを有する千葉県。千葉市、船橋市、市川市、松戸市など人口の多いエリアで展開しております。千葉県の認知症対応型共同生活介護なら愛の家グループホームにおまかせください。

該当事業所 25

愛の家グループホーム 柏の葉

住所

千葉県柏市正連寺380-1

ホームについて

11月になり朝晩の冷え込みも一層厳しい季節となってまいりました。
開設し3カ月目となり、ようやくホームも『柏の葉らしさ』がでてきました。
冬が近づくにつれ季節のイベントも目白押しとなります。
ご入居者様はもちろん、ご家族様、ご近所様も参加できるイベントを開催予定です。

コロナやインフルエンザ等の感染対策を万全にし、今年の秋冬を楽しくすごしましょう!

ご見学も随時受け付けております。お気軽にお越しください。

愛の家グループホーム 松戸常盤平

住所

千葉県松戸市常盤平7-11-2

ホームについて

9/1にオープンして、早いもので3カ月が経ちました。
ご入居者様も少しずつ集まり、いよいよ2つ目のユニットオープンへ向けて準備して参ります。

愛の家グループホーム松戸常盤平では、第二期オープニングスタッフを募集しております!
出来たばかりの綺麗なホームで、働きやすい環境です。
“やりがいのある介護のお仕事”に挑戦してみませんか?

是非、あなたの愛の手を貸して下さい…

まずはご見学からお気軽に!詳細は【掲示板】よりご覧ください!

愛の家グループホーム 館山亀ヶ原弐番館

住所

千葉県館山市亀ヶ原1010-5

アクセス

JR内房線 那古船形駅より車で9分
JR内房線 館山駅より車で13分
お車では富津館山道富浦ICより館山方面へ10分

ホームについて

《7月1日 新規OPEN》無事皆様のおかげさまで、無事オープンすることが出来ました。
沖縄のうむい 心で介護する ことをモットーに頑張っていきますので是非、入居ご希望の方いらっしゃいましたらご連絡いただけたらと思います。
心のこもった暖かい介護と 安心の施設 を目指して今日も頑張っていきます。

館山の特徴として
・音楽をはじめ歌と自然の音があふれる環境であるのが特徴です。
・管理者が看護師であるためより身近に医師と連携ができるアットホームな施設が特徴です。
・自然が残っており豊かな空気 自然を楽しめるのが特徴です。

どうぞ宜しくお願い致します。

愛の家グループホーム 船橋二子

住所

千葉県船橋市二子町629-2

アクセス

東京メトロ東西線 原木中山駅より徒歩10分
JR総武本線 下総中山駅より徒歩10分

ホームについて

愛の家グループホーム船橋二子は、東京メトロ 原木中山駅・JR総武本線 下総中山駅より徒歩10分・京成線の東中山駅も徒歩圏内にあり住宅街であります。
ベテラン職員中心にまとまりのあるホームです。ただ、やさしいだけではなく『自分で出来ることは自分でやって頂く』姿勢で接しております。ご入居者同士も協力的でレクの時間の合唱やトランプはご入居者主体で行っております。施設内は季節感を重視し、入り口には生花を食堂には行事を感じられる飾りつけを行っております。
お気軽にご見学に訪れてください。お待ちしております。

愛の家グループホーム 市川国分

住所

千葉県市川市国分2-10-20

アクセス

JR総武本線 市川駅よりバス10分国分角バス停より1分
京成本線 市川真間駅より徒歩18分

ホームについて

愛の家グループホーム市川国分は、閑静な住宅街にありながらも近隣にスーパーマーケットがあり利便性の高い場所に位置しております。
JR最寄り駅からはバスで15分、国道298号・東京外環自動車道からは車で3分です。

周辺には真間山弘法寺をはじめ、神社仏閣やじゅんさい池などの公園があり、天気の良い日のお散歩には最適な環境です。

グループホームでは少なくなりました1ユニット(9名)となっており非常にコンパクトな建物で職員と入居者様の距離が近く、家族のように過ごしていただいております。

コロナ禍の中でも日々楽しんでお過ごしいただけるよう、室内レクリエーション、制作物に力を注ぐ日々を送っております。

新型コロナウイルスに関しての情勢は厳しい状況が続いております。
皆様のご理解・ご協力のもと引き続き気を緩めることなく職員一丸となって日々防疫活動実施中です。

ご入居・ご就業に関する相談は随時ご対応させてい頂いております。
ご希望の際はまずはお電話にて、お気軽にお問合せください。

愛の家グループホーム 東松戸

住所

千葉県松戸市高塚新田391-6

アクセス

JR北総線 秋山駅より徒歩13分
JR武蔵野線 東松戸駅より徒歩17分
JR常磐線 松戸駅より車で12分(3.9km)

ホームについて

突然の寒気、最近はめっきり寒くなってきましたね。
ご利用者様には快適に過ごしていただけるよう、スタッフ一同日々尽力しております。

さて、施設の紹介です。
愛の家グループホーム東松戸は、自然豊かで落ち着いた環境に立地しています。
周辺には果樹園や花畑、桜並木などがあり、天気の良い日にお散歩には最適です。
ホーム内はアットホームな雰囲気・作りになっており、職員とご利用者様、ご家族様がお互いに協力し合って生活を送っております。

愛の家グループホーム 南流山

住所

千葉県流山市鰭ケ崎1311

アクセス

流鉄流山線 鰭ヶ崎駅より徒歩2分
JR武蔵野線・つくばエクスプレス 南流山駅より徒歩10分

ホームについて

GH南流山ホーム長の吉田幸子です。介護を初めて約21年が経ちましたが、まだまだ発見の日々です。
ホーム長として、日々努力しているのは、ご利用者様の理解・御家族様との信頼関係、地域の方々との関係性、職員との連携です。
皆が「1つの家族」になる様に、皆が笑顔で生活できる愛のあるGH南流山を宜しくお願い致します。

愛の家グループホーム 流山美原

住所

千葉県流山市美原4-218-8

アクセス

東武アーバンパークライン 江戸川台駅より徒歩15分

ホームについて

愛の家グループホーム流山美原は、千葉県流山市北部の閑静な住宅街の中にあり、近所には広い公園があります。

グループホームとしては数少ない平屋建てとなっており、ホーム内の移動がスムーズで、一体感の感じる作りとなっています。共有スペースの広々としたリビングにはカフェスペースを設置し、ゆっくりくつろいでいただけます。各居室は空間が広く、大きな窓で明るい光が入り、開放的な雰囲気です。

一人ひとりが自分らしく、普通の生活を送っていただけるよう、スタッフは家族と同様に寄り添っていきたいと思います。
ご入居者様と職員が長くお付き合いできるホームを方針として、みなさまに真心を込めて接していきます。

愛の家グループホーム 南行徳

住所

千葉県市川市福栄3-15-15

アクセス

東京メトロ東西線 南行徳駅より徒歩10分
JR京葉線 市川塩浜駅より徒歩34分(2.8km)

ホームについて

愛の家グループホーム南行徳のサイトにおこしいただきましてありがとうございます。
現在新型コロナウイルス対策としてご面会やご見学等は一部制限をしておりますが、お気軽にお問い合わせください。
「コロナのせいで○○できないなあ」と嘆いていても何一つ変わらないので、日常生活を取り戻すためコロナのせいにはしないよう頑張ります!

入居者様が快適でお元気に過ごしていただくよう医療(コウノメソッド実践施設)と介護の協力体制が充実しています。 認知症介護で今の生活に不安を感じている方、お気軽にご相談ください。

愛の家グループホーム 松戸上本郷

住所

千葉県松戸市上本郷2818

アクセス

新京成線 上本郷駅より徒歩9分
松戸新田駅・JR常磐線 北松戸駅より徒歩13分

ホームについて

早いもので今年もあと2ヶ月となりました。

11月なのにまだまだ暑い日も続いています。
朝晩の寒暖差にも注意しながら入居者様、スタッフ共に体調管理をしっかりとしていきたいと思います。

コロナに関しましてはテレビ等で報道される機会がかなり減りましたが
市内の高齢者施設ではクラスターが発生している所も多くありますので
引き続きしっかりと防疫対策をして活動していきたいと思います。

愛の家グループホーム 八千代高津

住所

千葉県八千代市高津850-16

アクセス

東葉高速線 八千代緑ヶ丘駅より徒歩23分
京成本線 八千代台駅より 東洋バス「高津団地」下車 徒歩3分

ホームについて

こんにちは!皆様、いかがお過ごしでしょうか。
愛の家グループホーム八千代高津のHPが新しくなりました。 面白い!楽しい!感動!?のエピソードをブロブ等で皆さまへお届けできればと思います。皆様、ご覧になってくださいね。

まだまだ、コロナウイルスの影響で制限のある生活になっており、介護施設などもクラスターなどのニュースも多く、本当に気が抜けない毎日が続いております。皆様には、ご配慮やご心配をおかけしお不便をおかけしておりますが、ご協力や励ましの言葉などたくさんいただき本当に感謝しております。体調管理と感染対策を、しっかりと行っていき、スタッフ一同お返しできるように頑張っていきます。

当ホームは、御入居者様、職員のみんなで頑張れること、みんなで成長すること、みんなで楽しく行うことを常に考えながら過ごしています。その為、レクリエーション一つにしても入居者様だけが楽しめるだけではなく、職員も楽しく行うことで相互作用のようにどちらも幸せになれるよう目指しています。どんなに大変でも辛くてもみんなで乗り切れる職員ばかりなのでどなたでも遊びに来てください!
そして、いつでもご入居のご相談やお悩み事などお気軽にご連絡下さい。お待ちしております!!

これからもみんなで「安心」「楽しく」「笑顔で」をモットーに八千代から盛り上げていきます。

今後共、愛の家グループホーム八千代高津を宜しくお願い致します。

「ハイタッチ!!」

愛の家グループホーム 千葉黒砂台

住所

千葉県千葉市稲毛区黒砂台2-2-1

アクセス

JR総武本線 稲毛駅より徒歩12分・西千葉駅より徒歩17分
京成千葉線 みどり台駅より徒歩10分・京成稲毛駅より徒歩16分

ホームについて

愛の家グループホーム千葉黒砂台は平成23年11月1日にオープン、3階建ての2階、3階部分が当ホームとなっております。近くには公園等もあり、とても見晴らしの良い場所にあります。
ご利用者様の「おもいに応える(こたえる)」そして「笑顔で過ごせるホーム」でこれからもあり続けたいと思っております。
2つのユニット、2階フロア「たんぽぽ」3階フロア「ひまわり」では最高の笑顔で、いつでも皆様をお迎えしたいと思っております。

愛の家グループホーム 市原能満

住所

千葉県市原市能満2089-8

アクセス

小湊鉄道線 海士有木駅より車で12分(3.3km)

ホームについて

愛の家グループホーム市原能満は自然豊かな場所にあります。
この自然を楽しんで頂けるように、
日々の日課に散歩を多く取り入れつつ、
室内でのレクリエーションを中心に
入居者様の生活の支援をしております。
なにより「その人らしい生活」を実現する為、
日常の何気ない会話から
その人一人一人の価値観や生活スタイルを
入居者様と共にスタッフ一同で話し合い、ケアを行っております。
ご入居者様やご家族様、地域の人々から
「ここに入って良かった」と言って頂けるような
笑顔の絶えないホーム作りを目指して参りますので
お気軽にご訪問して頂ければと思います。

愛の家グループホーム 印西木下

住所

千葉県印西市木下東3-12-15

アクセス

JR成田線 木下駅より徒歩25分

ホームについて

利根川沿いの閑静な住宅街に佇むホーム。
目の前のけやき公園は『春の桜』『夏の緑』『秋の紅葉』と四季折々に彩られた景色の中ご入居者様が季節を感じながら気軽にお散歩ができます。

建物は平屋建てとなっており、共用スペースが広く開放的なつくりとなっております。
広い中庭は、日光浴をしたり、バーベキューをしたりと自然を感じながら集いや憩いのある空間です。

美味しいものを食べて...
四季を感じて...
人と地域とふれあって...

『当たり前の日常こそ最大の幸せ』
私たち職員はその『日常』を守るため日々奮闘しながらも
入居者様と一緒に楽しみながら笑顔を大切に毎日を送っています。

愛の家グループホーム 佐倉西志津

住所

千葉県佐倉市西志津1-16-15

アクセス

京成本線 志津駅より徒歩8分

ホームについて

2022年 新しい年が明けました。
「おめでとうございます!」と心の底からなかな言えません。これもコロナウイルス感染拡大が収まらず、今年も年初めから新型ウイルスによって拡大の一途をたどっているからです。
しかし滅入ってばかりいられません、ホーム内では書初め・福笑いなど正月の行事に盛り上がっております。

今年も皆さんのたくさんの笑顔が見られますようにスタッフ一同楽しい行事を企画し、元気に過ごしていきたいと思います。

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑