あなたの家族に、あなたの家になる あなたの家族に、あなたの家になる

埼玉県の事業所一覧

他サービスの検索

埼玉県の愛の家老人ホーム・介護施設一覧

50棟を超えるグループホームを運営している埼玉県。2001年6月1日、MCSの最初の1棟が愛の家グループホーム桶川です。個性豊かなホームであなたの生活を支えます。埼玉県の認知症対応型共同生活介護なら愛の家グループホームにおまかせください。

該当事業所 57

愛の家グループホーム 所沢小手指

住所

埼玉県所沢市小手指元町3-6-3

アクセス

西武池袋線 小手指駅より徒歩15分(1.1km)

ホームについて

「愛の家グループホーム所沢小手指」のホームページへようこそ。

夏本番、暑い日が続きますね。今年もオレンジガーデニングプロジェクトに参加しており、玄関先にオレンジ色のお花がいっぱいです。暑さに負けないよう、日々のお散歩や運動も熱中症に注意をしながら継続してまいります。「暑い夏」を入居者様と楽しんで過ごしていきたいと思います。

所沢市で一番の「情報発信量」をモットーに、ブログを通じて「愛の家グループホーム所沢小手指の暮らし」を発信中です。是非、ブログをご覧ください。

入居者様の「今」を大切に、「ここに居てよかった」と感じて頂けるよう、スタッフ一丸となり生活に寄り添ってまいります。

入居に関する相談や見学、介護の仕事に興味のある方の相談や見学等、随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。

愛の家グループホーム 久喜東

住所

埼玉県久喜市久喜東3-2-14

アクセス

JR東北本線・東武伊勢崎線 久喜駅東口下車徒歩7分
お車「久喜白岡JCT」より約10分

ホームについて

愛の家グループホーム久喜東は、久喜駅東口より徒歩7分の閑静な住宅街にあります。
近郊には、ふれあい散歩道がありまして、季節のお花を見ながら散策ができます。

「出来ないこと」を求めず「出来ること」を奪わず、ご利用者一人一人を理解した上で笑顔をたくさん引き出す為に散歩、季節のレクリエーションを提供してます。
全スタッフがご利用者様の笑顔を大切に穏やかな時間を過ごして頂けるような環境作りを目指してます。

コロナ禍であっても 感動~感謝へ! ご利用者様、スタッフ共々明るく・楽しく・元気に過ごしていきましょう!

認知症介護でお困りの際はお気軽にお問合せくださいませ。

愛の家グループホーム 春日部豊春

住所

埼玉県春日部市上蛭田191-4

アクセス

東武野田線 豊春駅徒歩8分
お車:国道16号線「豊春入口」交差点を豊春駅方面へ約5分

ホームについて

認知症になっても自分らしい生活を送っていただけるよう、一人ひとりの思いを知り、考え、そして寄り添っていきたいと思います。
また、地域とのつながりをより一層大切にしていきたいと考えており、今後は介護相談やイベント等を多く開催したいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

◎一緒に働いてくださるスタッフも募集中です。
◎HP内のブログもぜひご覧ください。

愛の家グループホーム 川越小ケ谷

住所

埼玉県川越市小ケ谷379-4

アクセス

JR川越線 西川越駅より徒歩5分

ホームについて

こんにちは。愛の家グループホーム川越小ヶ谷のホーム長を務めております、宮島です。
介護歩仕事に携わって15年以上が経ちました。
これまでの経験を活かし、「生活にハリと楽しみを!」をモットーに、日々のケアに取り組んでおります。
趣味は釣りやスノーボード、旅行、温泉、そして映画やドラマ、アニメを見る事です。
そんな趣味の話を通して、ご利用者さまと笑顔でつながる時間も大切にしています。

愛の家グループホーム川越小ケ谷は、JR川越線・西川越駅から徒歩5分と、アクセスの良い場所にございます。

私たちは地域の皆さまとのつながりを大切にしており、また日々の暮らしの中で季節を感じていただけるよう、地域活動に参加したり、外出イベントも積極的に行っております。

ブログでは日々の愛の家グループホーム川越小ケ谷での様子や取り組みを発信しておりますので、ぜひご覧ください。
ご利用者さま一人ひとりが、日常生活の中に楽しさを感じられるよう、スタッフ一同心を込めて支援を行っております。

愛の家グループホーム川越小ケ谷では「自立支援ケア」にも力を入れており、介護職員が多角的なアプローチを通じて、ADL(日常生活を送るために必要な日常動作の事です)機能の向上を目指しています。
それにより、QOL(生活の質)の維持・向上にもつなげられたらと思っております。

見学やご相談も随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

愛の家グループホーム 蓮田黒浜

住所

埼玉県蓮田市大字黒浜3827-1

アクセス

白岡駅から徒歩21分
バス停 西城三丁目から徒歩14分

ホームについて

愛の家グループホーム蓮田黒浜は周りを畑や小学校があり、ゆったりとした環境にあります。
玄関には花々がお出迎え致します。ホームの中へ入ると広いリビング、デッキでくつろいだり、散歩や買い物など思い思いの生活を満喫しております。
お近くにおいでの際は、ぜひ蓮田黒浜へお立ち寄りください。スタッフ一同飛び切りの笑顔でお出向けいたします。

愛の家グループホーム 川口戸塚

住所

埼玉県川口市戸塚5-16-3

アクセス

JR武蔵野線 東川口駅より徒歩15分
埼玉高速鉄道 戸塚安行駅より徒歩12分

ホームについて

愛の家グループホーム川口戸塚は、平屋の作りになっております。
ホーム内は吹き抜け天井の日本家屋風で落ち着いた雰囲気になっております。
ホームに愛着をもった幅広い年齢層のスタッフがお互い協力しながら入居者様の“笑顔のために”頑張っております。
認知症であっても、身体が不自由になっても、その人に寄り添い、ホームみんなで支えあい努力し続けます。 それぞれの入居者様の『今』できる事を考え支援しております。
また、自立支援に向けて愛の家の取り組みとして水分・食事(タンパク質摂取)・運動を各入居者様に合わせて適切な量を提供し、いつまでも元気に過ごしていただけるように取り組んでおります。
各年代のスタッフが好きな事や得意分野を活かした活動を通してコミュニケーションを図り毎日笑顔で過ごしていただけるように日々励んでおります。

愛の家グループホーム 上尾本町

住所

埼玉県上尾市本町5-9-23

アクセス

JR高崎線 北上尾駅より徒歩20分
JR高崎線 上尾駅東口より朝日バス「羽貫駅・伊奈学園行き」乗車、バス停「本町」または「浅間前」下車徒歩3分
「上尾警察署」から徒歩8分

ホームについて

梅雨の時期になりましたね。
上尾本町に咲いているアジサイもピンク・青・白のアジサイが咲いております。

この時期、水分不足になっているのが分からなく脱水になっていることもあります。
水分を補給するようにしましょう。

見学や介護についてのご質問等受け付けておりますので、いつでもご連絡ください。
お待ちしています。

愛の家グループホーム 川越山田

住所

埼玉県川越市大字山田291-1

アクセス

東武東上線 川越駅東口より東武バス 八幡団地行き・東松山駅行き・鴻巣免許センター行き・鴻巣駅行き乗車「康正会病院前」下車、徒歩4分

ホームについて

ホームページを見に来て下さり、ありがとうございます!
愛の家グループホーム川越山田の副ホーム長の小髙 光(おだか ひかる)です。

暦も6月に入り、雨の多い梅雨の時期になりました。にもかかわらず気温は30℃を超える日々…。
ご利用者様にとっても、職員にとっても気が重いそんな空気の中、6月10日にエリア合同の運動会を開催し、参加してまいりました。
詳しい内容は、ブログにて書かせていただきますが、川越山田としては、ご利用者様全員参加が出来たことを誇りに思います。
イベントの成功には、ご利用者様の体調管理や職員の熱意・協力が欠かせません。

川越山田は日々の体調を観察し、イベントに一生懸命になれる職員がいます。
これからのこのジメジメした時期をそういった職員たちと乗り越えていこうと思います。

「身」も「心」も健康に過ごせるホームを目指し、日々のケアに入らせていただきます。

引き続き、入居相談や入職相談は受付中ですので、ご連絡をお待ちしております。

愛の家グループホーム 戸田笹目

住所

埼玉県戸田市笹目1-29-18

アクセス

JR埼京線 北戸田駅より徒歩15分

ホームについて

愛の家グループホーム戸田笹目は、閑静な住宅地の中にあります。目の前には梅畑が広がり開花時期には窓から綺麗な梅の花を楽しむことができる事が魅力です。
季節のうつろいを感じていただけるよう、四季の行事に合わせたイベントやレクリエーションを行っております。
若いスタッフも多く、活気に満ちた施設となっております。

ご見学、ご相談等お気楽に愛の家戸田笹目へお問合せ下さい。

愛の家グループホーム 熊谷石原

住所

埼玉県熊谷市石原1696-6

アクセス

JR高崎線 熊谷駅から秩父鉄道に乗り換え
石原駅 下車徒歩5分

ホームについて

愛の家グループホーム熊谷石原は、2017年2月1日に開設されました。
閑静な住宅地に一般家庭的な色合いの平屋の建物となっており、近隣の住宅との違和感のない作りとなっております。

入居者様が自分の家で気兼ねなく生き生きと自分らしく過ごせ、又ご家族には実家に帰ってきたと思えるような環境作りに努め、入居者様や職員がいつも明るく元気に家族のように過ごし、温かい雰囲気を醸し出し訪れた方々が、来訪時より安心してより元気になって帰られるような雰囲気つくりを心掛けております。
そしてホームのスローガンは「手を掛けずに 目を掛ける」。入居者様がホームで、また住み慣れた地域の方々の力をお借りしながら、自立した生活ができ、安心して穏やかな時間が流れ自分らしく生活できる第2の家造りを目指しております。

愛の家グループホーム 北本

住所

埼玉県北本市中丸4-118-2

アクセス

JR高崎線 北本駅より車で7分(1.9km)
駐車場あり

ホームについて

“人として善”と“入居者様が活躍する環境を作る”という気持ちを大事に今までケアをしてまいりました。
入居者様ひとりひとりが役割を持って生活をしていただき、安心して過ごしてもらえたらと思っています。

そしてスタッフ一丸となって生活の中で楽しみが増えるように日々目指してまいります!

現在、愛の家グループホーム北本でスタッフ募集中です。お気軽にお問い合わせください。

愛の家グループホーム 三郷戸ヶ崎

住所

埼玉県三郷市戸ヶ崎2-436-1

アクセス

【バス】
JR常磐線 金町駅南口もしくはつくばEX 三郷中央駅より「戸ヶ崎老人福祉センター前」下車、徒歩4分
つくばEX 八潮駅より「戸ヶ崎二丁目入口」下車、徒歩8分

【お車】
常磐自動車道三郷I.C.より10分(敷地内駐車場あり)

ホームについて

ご覧いただきありがとうございます。

愛の家グループホーム三郷戸ヶ崎は個別ケアや行事に力を入れているホームです。
季節ごとの行事はもちろんの事、調理レクやフラワーアレンジメントも定期的に行っております。

また、ご入居者様にとって“ここが私の家”“ここにいられて良かった”等感じていただけるように努めています。
ご入居者様のお孫様に近い歳のスタッフやご入居者様と歳が近いスタッフ、様々な年齢のスタッフがおりますが、それもまた一家のような感覚となって日々学びながら過ごしております。

ご見学や認知症でお困りな方、一緒に働いてみたい方等いらっしゃいましたらぜひご連絡ください。

愛の家グループホーム 上尾原市

住所

埼玉県上尾市原市230-1

アクセス

ニューシャトル 吉野原駅より徒歩7分

ホームについて

こんにちは、副ホーム長の秋山と申します。

私たちは、年齢等を理由に何かを諦めるのではなく、どうすればそれが出来るようになるかを共に考え、サポートする事を大切にしています。
まだまだ出来ること、楽しめることがたくさんある事を知っていただけるよう、スタッフ一同心を込めてサポートさせていただきます。

日々の様子やご入居者様が楽しまれている姿をブログに掲載しておりますので、是非ご覧ください。

随時見学等も承っております。いつでもお気軽に上尾原市へお越しください。 ケアマネージャーの矢部 鉄夫です。
入居者様に寄り添うケアプランを作成致します。 左:3階ユニットリーダー 蜂須賀 美佐子
入居者様は安心して暮らし、スタッフはやりがいを感じるユニットを目指します!

真ん中:1階ユニットリーダー 荒木 梨那
心穏やかな時間が流れるユニットにしたい!

右:2階ユニットリーダー 大前 良輔
リーダーとして緩め過ぎず閉め過ぎず、閉めるところは締める。
スタッフ本位にならないよう利用者様とスタッフが伸び伸び出来る事を目指しています。

愛の家グループホーム 三芳竹間沢

住所

埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢577-1

アクセス

東武東上線 みずほ台駅から車で8分
ライフバス みずほ台駅西口から 新開下車、徒歩9分

ホームについて

愛の家グループホーム三芳竹間沢の古谷です!
ホームページを覗きに来てくださりありがとうございます。

突然ですが、皆さんグループホームはご存じでしたか?
認知症の高齢者の方が少人数で共同生活を営む場所です!
また、地域密着サービスに属しているため、住み慣れた地域で生活することが目的の1つとなっています。

三芳竹間沢では、地域の皆様との繋がりを大切にしており日々の暮らしの中で季節を感じていただけるよう、地域との関りを大切にしております。
ご入居者様一人ひとりが毎日楽しく過ごせるよう、笑いの絶えない空間を作れるよう、スタッフが一丸となって支援しております。

愛の家グループホーム三芳竹間沢では、日々の楽しいイベントなどをブログにて発信しております!
皆様の笑顔がたくさん見られますので是非、覗きに来てください!

また、皆さんの笑顔を一緒に作りたい方、一緒に働きませんか?

ご入居のご相談・ご見学も随時受け付けておりますので、是非ご連絡ください!

愛の家グループホーム 草加谷塚

住所

埼玉県草加市谷塚町1785-1

アクセス

東武スカイツリーライン 谷塚駅より車で6分

ホームについて

[笑顔の花は土づくりから]を理念として、ご利用者一人ひとりの笑顔の花を咲かせるために、スタッフの「質」の向上を図り、安心した生活の根を張りやすい土をつくりあげています。
私達は介護するのではなく、「共生」として、ご利用者・スタッフ・ご家族・地域が、お互いに「関わり合い」、できない所をサポートできる環境で、認知症と向き合い「共に生きる」明るい未来を目指しています。

ぜひ、愛の家グループホーム草加谷塚に足を運んでみてください。 入居者様の誕生日のお祝いだけでなく、スタッフの誕生日のお祝いも毎回行っています。
入居者様も参加され一緒にお祝いしてくれます。

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑