あなたの家族に、あなたの家になる あなたの家族に、あなたの家になる

埼玉県の事業所一覧

他サービスの検索

埼玉県の愛の家老人ホーム・介護施設一覧

50棟を超えるグループホームを運営している埼玉県。2001年6月1日、MCSの最初の1棟が愛の家グループホーム桶川です。個性豊かなホームであなたの生活を支えます。埼玉県の認知症対応型共同生活介護なら愛の家グループホームにおまかせください。

該当事業所 57

愛の家グループホーム 富士見上沢

住所

埼玉県富士見市上沢1-20-1

アクセス

東武東上線 鶴瀬駅より徒歩16分

ホームについて

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

「認知症になっても、その人らしく。」

愛の家グループホーム富士見上沢は、地域の皆様に支えられ1周年を迎えました。

当ホームは、認知症の方が安心して暮らせるあたたかく家庭的な住まいを目指しています。

私たちが大切にしているのは「認知症になっても、その人らしさを失わない」こと。
病気や年齢でできることが変わっても、これまでの人生や価値観は変わりません。
その方の想いや習慣、好きなことを尊重し、日々の暮らしに活かしています。

ケアは一方的ではなく、できることはご自身で行っていただき、必要な部分をそっとお手伝いします。
少人数制の落ち着いた環境で24時間体制のサポートを行い、料理や掃除、買い物などを共に行いながら、役割や生きがいを感じていただける時間を大切にしています。

地域との交流や季節行事を通じ、社会とのつながりを持ち続けられる環境も整えています。

「住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けたい」その想いを支えるため、これからも喜びと安心を積み重ねてまいります。

施設内覧会やお仕事説明会も随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ご入居される皆様が「快適」で「穏やか」な生活を送れるように支援させていただきます。

愛の家グループホーム 鳩山

住所

埼玉県比企郡鳩山町今宿146-1

アクセス

坂戸駅から「大橋行き」バスに乗車「今宿」停留所にて下車後徒歩5分

ホームについて

認知症と聞くと「怖い」「危ない」「何もわからない」など、ネガティブなイメージを持たれるかと思います。
認知症になっても何もできなくなるのではなく、できることもたくさんあります。
認知症に対するイメージを少しでも変えたい!という想いでホーム運営をしております。

※見学、相談を随時受け付けております。まずはお電話にてご連絡ください。 はじめまして。事務と介護で勤務しております。
介護福祉士、認知症ケア専門士の資格を活かし、入居者様が穏やかに過ごせるよう日々努力しております。認知症ケアでお困りのことがございましたら、ぜひ愛の家グループホーム鳩山にお越しください。
玄関には、沢山の花も育てておりますので、癒されると思います。
認知症ケアに興味のある方、一緒に働きませんか。きっと、人生の幅が広がると思います。

愛の家グループホーム 熊谷広瀬

住所

埼玉県熊谷市広瀬800-18

アクセス

秩父鉄道 ひろせ野鳥の森駅 より徒歩5分
熊谷商業高校より徒歩7分
※敷地内に駐車場(無料)も完備しております

ホームについて

初めまして、愛の家グループホーム熊谷広瀬のホーム長、柳瀬と申します。

私は『毎日笑顔で過ごせるホーム』・『介護のプロとして意識出来るホーム』・『ご家族も幸せにできるホーム』をモットーとして日々取り組んでいます。

認知症がドラマになったりニュースで取り上げられるようになったりと、世の中の認知度が上がっています。
皆様からの期待の声も確実に大きくなっている中、熊谷広瀬を選んでよかった!と思っていただけるよう私たちも日々勉強会や資格取得を実施し、さらなる期待に応えられるよう精進しています。

入居者様もご家族様も安心していただける様満足度No.1を目指してまいります!

愛の家グループホーム 上尾浅間台

住所

埼玉県上尾市浅間台1-1-7

アクセス

JR高崎線 北上尾駅西口から徒歩6分

ホームについて

ホーム長の尾野と申します。
ここ、愛の家グループホーム上尾浅間台は、なんといっても最寄り駅のJR高崎線北上尾駅に近いのが魅力です。しかも閑静な住宅地に立地し、近くに散歩に最適な公園もあります。
ここでは、ご利用者様に生き生きと、出来ることを奪わずに、自分らしく生活していただいており、まさに第二の我が家として、人生を歩んで頂いています。
そして、お一人お一人の夢や、やりたい事を達成できるように、スタッフ一同努めています。
是非一度、遊びにいらして下さい。お待ちしています。 事務担当の鈴木明子と申します。
入居者さんが笑顔で生活できるよう、スタッフのみんなが笑顔で仕事ができるよう、事務員として、ある時は介護スタッフとして、ある時は何でも屋??さんとして、浅間台の優しい潤滑油になれればと思います。
いつでもお気楽にお声をかけてください。 介護士10年目になりました、ケアマネジャーの佐々木美佳と申します。
現場で学んだ知識を生かして入居者皆様やご家族様のニーズを実現する計画作成を行います!!
「生活の質の向上」を目標として日々関わり、丁寧な対応を心がけております!明るく楽しくをモットーに頑張ります。

愛の家グループホーム 本庄東台

住所

埼玉県本庄市東台3-4-10

アクセス

JR高崎線 本庄駅北口より徒歩14分
駐車場あり

ホームについて

初めまして。愛の家グループホーム本庄東台のホーム長、原田と申します。
私はIT業界にて約6年働いたあと、介護の世界に入りました。最初は不安もありましたが、気づけば19年目に突入。毎日たくさんの方に支えられながら楽しく介護の仕事をしています。

愛の家グループホーム本庄東台では、
「入居者様が持っている力をできるだけ活かし、一人の人として活躍できるホーム」
「家族様が、大切な入居者様が元気で生活している姿を見ることで安心できるホーム」
「スタッフが介護職として働くことにやりがいを感じられるホーム」
「地域住民がボランティアなどで気軽に訪問できるホーム」
の4つの視点を意識したホーム運営を心掛けています。

認知症の症状により不安やお困りの本人様、家族様。まずはご見学を通じてホームの雰囲気を感じてみませんか?

介護職に興味があるけど今一歩踏み切れない方。私も最初はドキドキでした。ホーム見学をしてみませんか?

ボランティア活動をしてみたいけどどうしていいかわからない方。勇気をもってホームの門をくぐってみませんか?

お気軽に皆様からのご連絡をお待ちしております。
※ホームの様子はぜひスタッフブログをご覧ください。

愛の家グループホーム 新座東

住所

埼玉県新座市東1-1-4

アクセス

【バス】
JR武蔵野線 新座駅・東武東上線 志木駅よりバス8分『北野入口』下車、徒歩2分
【お車】
JR武蔵野線 新座駅・東武東上線 志木駅より車で4分
(敷地内駐車場あり)

ホームについて

当ホームは周囲の生活道路から奥に入った位置にありとても静かな環境にあります。

毎日のケアを通じご入居者様、ご家族様が笑顔で生活できますよう、お一人お一人に寄り添いその方らしい日常を送っていただけますよう支援させていただきます。

またご入居相談以外にも認知症の介護でお困りなことがございましたら、お気軽にご相談ください。

愛の家グループホーム 川越的場

住所

埼玉県川越市的場新町19-5

アクセス

JR川越線 的場駅より徒歩12分

ホームについて

こんにちは。愛の家グループホーム川越的場の大野です。

夏本番となり、強い日差しの中にも夕立や、セミの声など季節を感じながら
入居者様は穏やかに、そして優しい時間を過ごしています。
今年小さな鉢植えにゴーヤを育ててみました。
みるみる育つゴーヤには入居者様もびっくりしています。
小さな実が顔をのぞかせるたび、
「大きくなったね」と笑顔がこぼれ、楽しみの一つになっています。
入居者様のやさしい言葉ひとつ一つに私たちも心穏やかになれている日々です。
これからも心穏やかに元気に過ごせるよう、寄り添ったケアを続けてまいります。

是非愛の家グループホーム川越的場へ遊立ち寄ってみてください。
お待ちしています。 笑顔があふれる毎日が送れる
ケアを目指しています。 当たり前の生活が取り戻せるようにケアしていきます。

愛の家グループホーム 久喜吉羽

住所

埼玉県久喜市吉羽1-44-8

アクセス

JR東北本線・東武伊勢崎線 久喜駅より徒歩15分

ホームについて

こんにちは!
愛の家グループホーム久喜吉羽です。

久喜吉羽は平屋建てで中庭を中心にコの字型の造りになっています。
近隣には花がきれいな公園やお寺や神社があり、
日常の散歩で四季を感じて頂ける環境にあります。

スタッフが日々知恵を出し合い、運動やレクリエーション等行い、
笑顔があふれております。
『薬を飲むより、心から笑う事の方が効果がある』
久喜吉羽に関わるすべての人達が久喜吉羽で良かったと、
思って頂けるホームにしていきたいと思います。

介護のご見学・ご相談はお気軽にお問い合わせください。
出会いに感謝し、お会いできる日を楽しみにしています。

また、久喜吉羽は『ワンチーム・ワンホーム』を目指しております。
一緒に働きませんか?お気軽にお問い合わせください。

先ずは、お電話での一報をお待ちしております。

愛の家グループホーム 鴻巣

住所

埼玉県鴻巣市登戸309-1

アクセス

JR高崎線 鴻巣駅より車で8分
駐車場あり

ホームについて

初めまして。愛の家グループホーム鴻巣のホーム長、本間寛和と申します。
愛の家グループホーム鴻巣では、ご利用者一人ひとり持っている力を発揮し一人の人として活躍できるホーム運営を心掛けています。
特に外出やイベントに力を入れています。
ご利用者の思い出の場所や行きたい場所への外出のサポート。
運動会、クリスマスなどの季節のイベント、地域の方との交流活動。
多くの事を行いながら日々チャレンジ精神を持って運営を行っております。

数ある介護施設の中から【愛の家グループホーム鴻巣】を選んで良かったと思っていただけるホームを目指しています。
認知症介護でお困りの際はお気軽にご相談ください。

認知症の症状により不安やお困りの本人様や家族様。
介護の仕事に興味があるけど一歩が踏み出せない方。
一度ホームの見学でグループホームの雰囲気を感じてみませんか?

皆様からのご連絡をお待ちしております。
※ホームの様子などスタッフブログをご覧ください。

愛の家グループホーム 川口東内野

住所

埼玉県川口市東内野293-1

アクセス

JR武蔵野線 東浦和駅より国際興業バス「新井宿駅行き」乗車、「木曽呂」下車 徒歩8分
JR武蔵野線 東川口駅より国際興業バス「川口駅東口行き」乗車、「差間南」下車 徒歩8分 

ホームについて

当事業所は川口市の中でも少し閑静な場所に位置しております。
緑が多く自然に囲まれたホームで、日本の四季を情緒的に味わうことができるのが大きな特色です。
日々の散歩で入居者様にも季節の移り変わりを感じていただけるよう心掛けております。

また、当事業所の特徴として平屋建てのグループホームとなっております。川口市内にも平屋建てのグループホームはここ愛の家川口東内野と、お隣の愛の家川口戸塚しかございません。
広い土地を有効に使い、入居者様やスタッフの交流もしやすく、和気あいあいとしたホーム運営を行っております。

お近くをお通りのさいには、ぜひご見学をお待ちしております!

愛の家グループホーム 神保原

住所

埼玉県児玉郡上里町神保原町91

アクセス

JR高崎線 神保原駅より徒歩11分

ホームについて

愛の家グループホーム 神保原では、入居者様お一人おひとりが自分らしく穏やかな笑顔で生活できるよう、入居者様の習慣や生活パターンを尊重しています。
また、ホームで過ごす全ての人がそれぞれ役割を持ち、協力しながら家族の一員として日常生活に参加していけることを目指しております。
適度な自然と便利さが両立した町にある、居心地の良いホームです。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。


現在、本庄および神保原のグループホームではスタッフ募集中です。

愛の家グループホーム 狭山

住所

埼玉県狭山市大字北入曽281-2

アクセス

西武新宿線 入曽駅より徒歩8分

ホームについて

ホームページをご覧頂きありがとうございます。
実は、夏男のホーム長の竹中です。

愛の家グループホーム狭山は、近くに神社があったり、川が流れていたり、
常に自然の作り出す音が聞こえる豊かな場所にあります。

認知症と診断されると出来ない事が多くなり、記憶する事が出来なくなる、笑わなくなる、
そんなイメージはありませんか?
でも実際は出来る事もまだまだあり、覚える事も出来て、ニッコリと笑ってくれます。
福祉の世界は明るく、可能性が沢山あります。
人間にしか出来ない表現、人間だからこそ出来る温かいケアを愛の家グループホーム狭山では実践しています。

認知症でお困りの方、そのご家族様、
福祉の仕事をやってみたい、又は興味がある方、
是非、愛の家グループホーム狭山を一度ご見学下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

愛の家グループホーム 岩槻城北

住所

埼玉県さいたま市岩槻区大字岩槻6796

アクセス

東武野田線 東岩槻駅・岩槻駅より徒歩23分

ホームについて

こんにちは
管理者の木村と申します。

愛の家グループホーム岩槻城北は静かな住宅街の中にあり、
目の前に公園もあるゆったりとした時間の流れる施設です。

高齢者施設としてはめずらしい木造平屋の建物で、
窓も大きく、光が室内まで入るため、明るく風通しの良い施設となっています。

自分らしく、そして楽しく、ご自分の家のようにとの思いで、日々の関りをもちケアをしています。
入居されているご利用者様の活動力は高く、
散歩や外出、外食、買い物、時には物産展に行くこともあります。
中庭でのバーベキューやお話、玄関先でお茶を飲んだり、野菜を収穫したり、公園で過ごしたりと開放的な空間で生活を送っていただいています。
また、午前・午後と運動の機会が多くあり、施設としても力を入れております。
お一人おひとりが、楽しく過ごせるようにと個別ケアも行っています。

ご家族様との絆と信頼関係を大切に…

そんなホームが気になった方は、ぜひご見学くださいませ。

愛の家グループホーム 越谷

住所

埼玉県越谷市谷中町3-71-1

アクセス

東武スカイツリーライン 越谷駅西口より朝日バス「岩槻駅行き」乗車、「宮本小学校入口」下車、徒歩13分

JR武蔵野線 南越谷駅・東武スカイツリーライン 新越谷駅西口より朝日バス「七左七丁目行き」乗車、「出羽小学校入口」下車、徒歩10分

越谷駅 西口よりタローズバス「県民健康福祉村・浦和美園駅行」乗車、「越谷総合技術高校前」下車すぐ

ホームについて

私たち「愛の家グループホーム越谷」は
『明るく・元気に・皆仲良く!』をモットーに日々入居者様に安心した、楽しい生活を送っていただけるよう取り組んでおります。

ホームでは、ご入居者様、職員と家族のように笑い合い、お互いが楽しみながら日々を過ごされています。認知症を患っていても同じように感じ、日々を共に生きていく。新たな生活の場を提供いたします。

ご入居者様一人一人の残存機能を引き出し、豊かな生活に送っていただく。
生活リハビリにも力を入れケアを行っております。

少人数で家庭的な雰囲気、グループホームだけにできる、認知症に対する専門的なケアを自信をもって行っております。

認知症介護にお困りである。また、ホームの活動にご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問合せください。

愛の家グループホーム 川越今福

住所

埼玉県川越市大字今福729-10

アクセス

JR川越線 川越駅西口より
西武バス 今福中台行き 乗車、
今福中台 下車、徒歩5分

ホームについて

8月に入りました。
夏のど真ん中って感じですね。
夏休みの子供たちが元気に駆け回っているのを見ていると、こちらも元気が出ます。

ですが、近ごろの気温上昇はニュースにもなるくらい危険なものがあります。
高齢者はクーラーのきいた部屋にいても熱中症になってしまうケースもあります。
水分量だけでは無く、睡眠や食事にも気を配りながら今まで以上に注意が必要です。


7月は「居酒屋みどり」が大盛況でした。
片方のユニットに全員移動して、少しギュウギュウではありましたが、賑やかな居酒屋感は感じて頂けたと思います。
今回は夏野菜に拘ったメニュー作りを心掛けました。
入居者様もいつもより食が進んだ様で、夏バテ防止にもなったのではないでしょうか。

また、9月はホームでお祭りを企画しています。
地域の「認知症キャラバン」にも参加を予定していますので、今月はそれらの準備に追われそうです。
ホームでの様子はブログに載せておりますので、お時間があればそちらもご覧ください。


当ホームでは随時スタッフを募集しております。
介護のお仕事に興味がありましたら、ホームページ右上の【採用情報】をクリックしてみて下さい。
ホーム内を見学をされてからの応募も可能ですので、是非ご検討下さい。
経験者の方はもちろんですが、未経験の方でも大丈夫ですよ。

ホーム長 奥泉みどり

お気に入りした施設

No Favorites

閲覧した施設

お問い合わせはこちら

まずはお問い合わせください

ご相談・資料請求

気軽にお立ち寄りください

見学のお申し込み

↑